PhotoDirector

【無料】推し活写真の加工方法とおすすめアプリ5選【2025年最新版】

最終アップデート 2025年 9月 24日 – by Hiroshi
お気に入りに追加
推し活写真の加工方法とおすすめアプリ5選【無料】

アイドルや俳優、アニメキャラクターなど、自分の「推し」を愛でたり応援したりする“推し活”。最近では単なる趣味を超え、人生を豊かにする大切な活力として、さまざまなジャンルでブームになっています♪

推しの写真を撮ったり集めたりして、SNS で同じ推し仲間と交流したりしている方も多いと思いますが、ただ撮るだけ、眺めるだけで終わっていませんか?

実は、推しの写真はもっと楽しめるんです!いまはアプリを使えば、写真をかわいいイラスト風に加工したり、自分と推しがハグしているような動画まで作れたりする時代。写真を撮るだけではもったいないですよ!

加工アイデア「画像から動画生成」サンプル画像完成図
↑ アプリ PhotoDirector を使えば推しと自分の夢のようなシーンが簡単に作れる!✨

▼ PhotoDirector のダウンロードはこちら ▼


そこで、今回の記事では推し活写真をもっと楽しむための加工アイデアとおすすめ加工アプリをご紹介します。推しの写真を加工して、自分だけのオリジナリティをプラスすれば、世界観を演出したり、もっと可愛く・尊く・映える写真に仕上げることができます♪ きっと推し活が今まで以上に楽しくなりますよ!

※ 作成した画像や動画は個人で楽しむ分には問題ないですが、SNS に公開する場合などは著作権の侵害や名誉棄損になる可能性があるため、十分に注意するようにしましょう。


もくじ:


推し活写真は「加工」で 10 倍楽しくなる!

推し活写真は加工次第で“尊さ"が何倍にもなります! 自分だけのオリジナルの加工で推しの世界観爆発の素敵な作品を作れたら、推し活ももっと楽しくなりますよね♪

推しとのツーショット風写真や、自分のお気に入りの推し写真を集めた推しギャラリー、推しの生誕祭用バースデーコラージュ画像などいろんな推し活写真がありますが、推し活写真の加工はただ盛ればいいというものではありません。

ポイントは推しの「世界観を演出」することなのです!ここでは自分で眺めてうっとり、推し仲間に見せて羨ましがられるような尊く素敵な推し活写真の加工アイデアを以下にご紹介します。

アイデア ①
AI で推しをいろんな姿に♪

推しの写真をイラスト化、フィギュア化、ぬいぐるみ化などいろんな姿にしてさらにかわいく変身した尊い推しの姿を拝んじゃいましょう。

スクロール →
  • 推し活写真のイラスト化サンプル
    ▲ 元画像
  • 推し活写真のイラスト化サンプル
    ▲ アニメ化
  • 推し活写真のイラスト化サンプル
    ▲ 韓国漫画風
  • 推し活写真のイラスト化サンプル
    ▲ ポラロイド風

スクロール →
  • 推し活写真のイラスト化サンプル
    ▲ 元画像
  • 推し活写真のイラスト化サンプル
    ▲ アニメ風
  • 推し活写真のイラスト化サンプル
    ▲ アニメ映画風
  • 推し活写真のイラスト化サンプル
    ▲ ポラロイド風

アイデア②
推しとのツーショット

背景削除や合成ツールを使って、推しとのペア写真を作っちゃいましょう。AI 機能を使えば背景削除や合成がとても自然にできますよ。

推しとツーショットサンプル
▲ まるで本当に推しと一緒に撮影したみたい♡ 
ライブ参戦記念サンプル
▲ ライブ参戦の記念に♪

アイデア③
推しとのキスやハグなど、憧れのシチュエーションを動画で再現♡

推しと自分の画像から AI でツーショット風動画を作成しちゃいましょう♪
推しとハグしたりキスしたり、夢のようなシチュエーションで、推し活が捗ること間違いなしです!

例1:写真から推しとの憧れのシチュエーション動画を作成♡背景や横顔髪型まで自然!

スクロール →
  • 推しとの憧れのシチュエーション動画を作成サンプル①
    ▲自分の写真
  • 推しとの憧れのシチュエーション動画を作成サンプル②
    ▲ 推しの写真
  • ▲ 憧れのシチュエーション動画が完成!

 

例2:憧れの推しとハグ♡2枚の写真から幸せすぎる瞬間の動画を作成!

スクロール →
  • 推し活写真のイラスト化サンプル
    ▲ 自分の写真
  • 憧れの推しとハグサンプル②
    ▲ 推しの写真
  • ▲ 憧れの推しとハグが完成!

アイデア④
推しのお気に入りの写真を 1 枚にまとめてコラージュ♪

推しの最高ショットを集めたコラージュで生誕祭用のコラージュを作ったり、メンバーそれぞれの写真を 1 枚にまとめて推しの世界観を作り上げたりと好きを詰め込んだ 1 枚を作っちゃいましょう♪

グループ箱推しの方は、グループのメンバーでコラージュを作ると、1 枚の写真で一気に推しを拝めることができますよ♪
また、1 人のメンバーの最高ショットを集めたコラージュや推しの生誕祭用に推しへの愛を詰め込んだコラージュなどを作るのもおすすめです♡

例1:ライブシーンとメンバーのアー写でコラージュ♪

アー写でコラージュサンプル
▲ アー写でコラージュサンプル

例2:推しグループの各メンバーのお気に入りライブ写真を1枚に♪

ライブ写真コラージュサンプル
▲ ライブ写真コラージュ①
ライブ写真コラージュサンプル
▲ ライブ写真コラージュ②

※ 作成した画像や動画は個人で楽しむ分には問題ないですが、SNS に公開する場合などは著作権の侵害や名誉棄損になる可能性があるため、十分に注意するようにしましょう。


PhotoDirector アイコン

PhotoDirector(フォトディレクター)は、写真や画像の編集、合成、コラージュ作成、AI 画像から動画生成、美顔加工、基本の写真加工から流行りの AI 加工までできるオールインワンの写真編集アプリです。

操作が簡単で、推しの写真を可愛く、かっこよく盛るのにぴったりの機能が盛り沢山!特に推し活写真には、「AI アート」「画像から動画生成」「背景切り抜き・合成」「コラージュ」機能がおすすめです。どれも簡単に作れて仕上がりも高精度なので、自分だけの推しの世界を作り出せますよ♪

AI アート

AI アートでは、好きな推しの写真を 1 枚アップロードして、好きなスタイルを選ぶだけでかわいいイラストに変換することができます。

推し活写真のイラスト化サンプル
▲ 人気イラストレーターや漫画風のかわいい画像が作れる!

AI 画像から動画生成

AI 画像から動画生成では、推しの写真と自分の写真を読み込んで「キス」や「ハグ」「壁ドンキス」など、好きなテンプレートを選ぶだけで推しとの夢のようなシーンを作ることができます。

スクロール →
  • 推し活写真のイラスト化サンプル
    ▲ 推しの写真
  • 憧れの推しとハグサンプル②
    ▲ 自分の写真
  • ▲ 憧れの推しとキスが完成!
推し活写真から動画を生成するサンプル
▲ 簡単 3 ステップでリアルな動画が完成!

AI 背景の除去・合成

背景の除去機能を使えば、簡単に推しの写真と自分の写真を組み合わせた画像を作ることができます。
かわいいスタンプやフレームもたくさん用意されているので、おしゃれに装飾することで自分だけのオリジナルの画像を作ることができます。

推し活写真の背景除去・合成サンプル
▲ 画像を追加して背景を除去するだけで一瞬にして推しとの合成写真が完成!

コーラジュ

PhotoDierctor には豊富な種類のコラージュ用テンプレートが用意されているので、好きなショットを集めた自分だけのコラージュがすぐ作れます。

加工アイデア「コラージュ」サンプル画像完成図
▲ 自分だけのオリジナルコラージュが簡単に作れる!

このあとご紹介する「超簡単!スマホで推し活写真の加工方法 4 選【完全ガイド】」では、こちらのアプリを使用して解説します。
PhotoDirector は、無料でインストールできますので試してみたい方は上記リンクからダウンロードしてぜひ色々な推し写真や動画を作ってみてくださいね!

PhotoDirector アイコン

PhotoDirector(フォトディレクター)は、写真や画像の編集、合成、コラージュ作成、AI 画像から動画生成、美顔加工、基本の写真加工から流行りの AI 加工までできるオールインワンの写真編集ソフトです。大画面でじっくり推しの写真を加工したい方におすすめです。

操作が簡単で、推しの写真を可愛く、かっこよく盛るのにぴったりの機能が盛り沢山!特に推し活写真には、「AI アート」「画像から動画生成」「背景切り抜き・合成」などがおすすめです。どれも簡単に作れて仕上がりも高精度なので、自分だけの推しの世界を作り出せますよ♪

AI アート

AI アートでは、好きな推しの写真を 1 枚アップロードして、好きなスタイルを選ぶだけでかわいいイラストに変換することができます。

推し活写真のイラスト化サンプル
▲ 人気イラストレーターや漫画風のかわいい画像が作れる!

AI 画像から動画生成

AI 画像から動画生成では、推しの写真と自分の写真を読み込んで「キス」や「ハグ」「壁ドンキス」など、好きなテンプレートを選ぶだけで推しとの夢のようなシーンを作ることができます。

スクロール →
  • 推し活写真のイラスト化サンプル
    ▲ 推しの写真
  • 憧れの推しとハグサンプル②
    ▲ 自分の写真
  • ▲ 憧れの推しとキスが完成!
推し活写真から動画を生成するサンプル
▲ 簡単 3 ステップでリアルな動画が完成!

PC 版 PhotoDirector は、無料体験版が用意されているので、試してみたい方上記リンクからダウンロードして自分だけの推し活写真や動画を作ってみてくださいね!

なお、このあとご紹介する「超簡単!スマホで推し活写真の加工方法 4 選【完全ガイド】」では、こちらのスマホアプリ版を使用して解説します。アプリでサクッと試してみたい方はこちらもチェックしてみてください。

PicsArt アイコン

Picsart(ピクスアート)はおしゃれなスタンプやフレームが盛りだくさんで、加工の自由度が高いのが人気の写真加工アプリです「AI 背景」で背景削除をして推しとの2ショット写真を作ったり、「フリースタイルのコラージュ機能」から好きな枚数の推し写真を選んでフレームやスタンプで飾り付けてコラージュ画像を作ったりと、頭に思い描いた推しの世界観をイメージ通りに再現できます。

キラキラ加工やピンクフィルター、推し活スタンプに写真スタンプ、かわいいステッカーやセンスのあるフレームなど、豊富な加工アイテムが揃っているので、センスあるかわいい世界観を作れること間違いなしです。

canva アイコン

Canva(キャンバ)はおしゃれなデザインのスタンプやコラージュフレームが豊富で、初心者でも簡単にプロのようなセンスある画像を作れる写真加工アプリです。

検索機能で「推し活」と検索すると、推し活にぴったりのフレームやスタンプがたくさん出てきます♪あとは推しの写真を選ぶだけ!お好みで文字の色を変えたり、さらにステッカーを追加してもっと可愛くおしゃれに加工することもでき、あなただけの推し活写真を簡単に作れますよ。

BeautyPlus アイコン

BeautyPlus(ビューティープラス)は、美顔加工が得意な画像加工アプリです。推し活専用のスタンプもあり、キラキラ加工やふんわりした夢かわ加工も得意なので、キラキラかわいい加工が好きな方におすすめです。

ポラロイド風フレームを使えばおしゃれでかわいいコラージュ写真も作れますよ。また「発見」の中にある「推し活」を選ぶと、推し活専用のコラージュ画像が出てきます。好きなものを選んだら、自分の推しの写真に置き換え、文字を編集するだけで、センスある推し活写真の完成です!

wataamecamera アイコン

わたあめカメラは、推し活にぴったりなフィルターやふわふわした雰囲気を演出できる写真加工アプリです。「コラージュ」からお好みのレイアウトをタップして、推しの写真を数枚選んだら、背景の色や雰囲気を選ぶだけととても簡単。そのあと「ふわふわ」から好きなスタイルを選んで適用度を調整したらふんわりファンタジーな仕上がりになります。

加工の自由度はあまり高くありませんが、簡単にふんわりした雰囲気の加工ができるので、柔らかい加工が好きな方におすすめです。


超簡単!スマホで推し活写真の加工方法 4 選【完全ガイド】

誰でも簡単に推しを輝かせる加工ができるアプリを5つご紹介しましたが、気になるアプリや機能はありましたか? ここではランキングでもご紹介したスマホ版 PhotoDirector を使って、加工アイデアと共に実際の加工方法も具体的にお伝えします。

PhotoDirector には推し写真をかわいく・かっこよく盛る機能が盛りだくさん!ほとんどの機能が無料で使え、操作もとっても簡単なので、初心者でも安心です。

下記から無料でダウンロードできますので、ぜひ一緒に加工して、あなただけの推しの世界観を作ってみてくださいね♪

これから紹介する機能の一部には「AI クレジット」と呼ばれるポイントが必要となります。こちらは毎日無料で獲得できるので、先にそちらをゲットしておきましょう。

PhotoDirector を開いたら下のメニューの「マイページ」に入り、上の方にある「今すぐ無料クレジットをゲット!」の右にある「始める」をタップします。 そして次のページの「毎日もらえる無料 5 クレジットを獲得する」の右にある「獲得する」をタップすると 5 クレジットもらうことができます。そのほかにも無料で獲得できる方法が下に表示されているので、色々な方法でゲットしてみてくださいね。

PhotoDirector無料クレジット取得方法①
PhotoDirector無料クレジット取得方法②

加工アイデア①:AI アートで推しの写真を可愛く変身

たった 1 枚の写真から、イラスト風・フィギュア風・ぬいぐるみ風など、AI が推しを“別世界の姿”に変身させ、推しの新しくて可愛い姿を堪能できる機能です。

ステップ1:
PhotoDirector を開いて「AI アート」をタップする

まずアプリを開き、アプリを開いたら、ホーム画面上部の「AI アート」をタップします。

加工アイデア「AI アート」サンプル画像
▲ 「AI アート」をタップ

ステップ2:
推しの写真を読み込む

画面の上部をタップして推しの写真を読み込みます。
アクスタや推しのぬいぐるみ、雑誌の切り抜きなどを撮影したものでも大丈夫です。

加工アイデア「AI アート」サンプル画像
▲ 加工したい画像の読み込み

ステップ 3:
好きなアートスタイルを選択して生成をタップする

写真を読み込んだら、画面下から好きなアートスタイルを選びます。
今回は「ポラロイド」を選んでみました。
あとは「生成」ボタンをタップするだけで、推しが可愛いアートに変身します。

加工アイデア「AI アート」サンプル画像
▲ 生成をタップ!

ステップ 4:
画像を保存する

少し待つと下記のようにとってもかわいいポラロイド風の写真が完成しました。
保存する場合は、右上の「保存」アイコンをタップしましょう。

加工アイデア「AI アート」サンプル画像
▲ 「ポラロイド風の写真」完成✨

その他のアートスタイルの例も元の画像と一緒に比較して見てみましょう。
3D 世界の推し、レトロゲーム風の推し、アニメの主人公のようになった推しという風に、いろんな推しの表情が見られて楽しいですよね♪

スクロール →
  • 元画像
    ▲ 元写真
  •  ポロライト風画像加工完成図
    ▲ ポロライト風加工
  • ピクセルアート風画像加工完成図
    ▲ ピクセルアート風加工
  • 少女アニメ風画像加工完成図
    ▲ 少女アニメ風加工

加工アイデア②:推しとツーショット写真

「背景の除去」という合成ツールを使えば、自分と推しのペア写真も簡単に作れちゃいます。

ステップ1:
「背景の除去」をタップして自分の写真を読み込む

PhotoDirector を開いたら、ホーム画面上部の右下にある「その他」→「背景の除去」の順にタップします。
「背景除去」機能を開いたら、ここではまずは自分の画像を読み込みましょう。

加工アイデア背景除去サンプル画像
▲ その他を選択
加工アイデア背景除去サンプル画像
▲ 背景除去をタップ

ステップ2:
「背景除去」をタップする

「自動」をタップすると人物だけが赤く塗りつぶされますので、問題がなければ右下の「背景の除去」をタップします。

加工アイデア背景除去サンプル画像
▲ 人物だけが赤く塗りつぶされる

ステップ 3:
推しの画像を読み込む

人物のみきれいに切り取られました。次に下の写真読み込みアイコンをタップして、好きな推しの画像を読み込みます。

加工アイデア背景除去サンプル画像
▲ 「推しの画像」など好きな背景を選択

ステップ 4:
画像の大きさや位置などを微調整して保存する

大好きな推しが背景に追加されました。ここで推しの向きや推しとのバランスを考えながら、自分の画像の位置や大きさを調整します。
なお、左下のアイコンで自分の写真を左右反転させ、自分の体の向きを推しに向かい合わせることで一緒に撮ったような仕上がりになりますよ♪

完成したら右下のチェックマークをタップし、最後に右上の「保存」アイコンをタップして保存完了です。

加工アイデア背景除去サンプル画像
▲ 画像の位置・大きさを調整
加工アイデア背景除去サンプル画像
▲ 右上の保存をタップ

★ おすすめ加工:フレーム

これだけでも十分推しと自分との世界を満喫できますが、さらに簡単に飾り付けたい場合は、「フレーム」機能がとっても便利です。 「編集」→「フレーム」の順にタップし、下からお好みのフレームを選ぶだけで、一瞬でロマンチックな雰囲気が出せちゃいますよ。

加工アイデア背景除去サンプル画像
▲ フレーム機能をタップ
加工アイデア背景除去サンプル画像
▲ 好きなフレームを選択

動くフレームを付けた例を見てみましょう。
ワンタップでできますので、スタンプや装飾が苦手という方にとってもおすすめです。

加工アイデア背景除去サンプル画像
▲ 自分と推しのペア写真完成✨

★ おすすめ加工:動くオーバーレイ

画面を全体的にキラキラさせたりハートを漂わせたりできる「動くオーバーレイ」をつけるのもおすすめ♪
「エフェクト」→「オーバーレイ」→「動く」の順にタップして、あとは下から好きな動くエフェクトを選ぶだけです。

加工アイデア背景除去オーバーレイ機能紹介サンプル画像
▲ オーバーレイ機能をタップ
加工アイデア背景除去オーバーレイ機能紹介サンプル画像
▲ 好きなエフェクトを選択

これもワンタップでかわいい雰囲気を作り出せますし、動画としても写真としても保存できますよ。
推し活にぴったりのエフェクトがたくさんありますので、いろいろ試してお気に入りのものを見つけてみて下さいね♪

加工アイデア背景除去オーバーレイ機能紹介サンプル画像
▲ かわいい雰囲気の推し活写真の完成✨

加工アイデア③:画像から推しとのハグやキス動画を生成

「画像から動画生成」で自分と推しの写真から、動きのある動画が作れちゃいます♡
この魔法のようなツールを使って、推しとの尊い瞬間を動画で作っちゃいましょう♪
キスやハグができるツーショット動画が作れたら、より“尊さ”がアップしますよね。

ステップ1:
「画像から動画生成」をタップ

PhotoDirector を開き、「画像から動画生成」をタップします。

加工アイデア「画像から動画生成」サンプル画像
▲ 「画像から動画生成」をタップ

ステップ2:
推しと自分の写真を読み込む

PhotoDirector の「画像から動画生成」ツールでは 2 枚の画像を読み込むことができます。
「ソロ写真2枚」を選択し、推しと自分の写真をそれぞれ読み込みましょう。

加工アイデア「画像から動画生成」サンプル画像
▲ 「ソロ写真2枚」を読み込む

ステップ 3:
動きを選択して生成をタップする

次に下から好きな動きを選びます。
今回は「ほっぺにキス」を選びました。

最後に「生成」をタップして動画生成を開始します。

加工アイデア「画像から動画生成」サンプル画像
▲ 「ほっぺにキス」を選択して生成をタップ

※ 動画生成には AI クレジットが消費されます。クレジットがない場合は¥300で生成することもできます。
動画の生成には数分かかりますが、PhotoDirector を閉じてもかまいません。

ステップ 4:
完成した動画を確認して保存する

動画の生成が完了したら、下の「AI マジックスタジオ」の「マイ作品集」をタップすることで確認できます。

加工アイデア「画像から動画生成」サンプル画像
▲ 「マイ作品集」をタップ
加工アイデア「画像から動画生成」サンプル画像
▲ 動画の一覧からこれまでの生成動画を確認可能!

以下が完成した動画です。
真ん中の境界を飛び越えて、推しがキスしてくれるとってもテンションが上がる動画ができました!
本当にキスされているような自然で尊い動画で思わずにやけちゃいますよね♪

加工アイデア「画像から動画生成」サンプル画像完成図
▲ 完成✨

加工アイデア④:コラージュで「推しの世界」を表現

推しお気に入りのいろんなシーンの写真を複数まとめてコラージュ作成することができます。
記念日投稿やバースデー画像にもぴったりですよ♪

ステップ 1:
「コラージュ」をタップ

PhotoDirector を開き、ホーム画面の「コラージュ」をタップします。

加工アイデア「コラージュ」サンプル画像
▲ 「コラージュ」をタップ

ステップ 2:
写真の枚数を選んでテンプレートを選択する

画面上部から追加したい写真の枚数を選択すると、それに合わせたコラージュのテンプレートが表示されます。
お好みのテンプレートを選んだら、推しの画像を読み込みましょう。

推し 1 人のいろんなシーンを選んでコラージュするのもいいですし、推しのグループ全員の写真を 1 枚ずつ選んでコラージュしてもいいですね♪

加工アイデア「コラージュ」サンプル画像
▲ 好きなテンプレートを選択

ステップ3:
写真の位置を調整する

これだけで、難しい作業は全く必要なく、簡単におしゃれなコラージュが完成します!
写真の位置は上下左右斜めにドラッグするだけで調整でき、他の写真に置き換えることもできます。
また、下のテンプレート一覧から他のテンプレートをタップするだけですぐに別のコラージュに切り替えることもできますよ。

加工アイデア「コラージュ」サンプル画像
▲ 写真の位置調整も可能!
加工アイデア「コラージュ」サンプル画像
▲ 他のテンプレートも簡単に試せる!

以下が完成したコラージュの例です。
ぜひ自分だけの“推し作品”を作ってみましょう!

加工アイデア「コラージュ」サンプル画像完成図
▲ 自分だけのオリジナルコラージュの完成✨

まとめ

今回は推し活をもっと楽しむための推し活写真加工アイデアとおすすめ加工ツール5選、また実際の加工方法も詳しくご紹介しましたが、いかがでしたか?推しと自分の画像さえあれば簡単に加工ができてしまうので、是非みなさんもまずは気軽に試してみてくださいね!ただし、作成した画像や動画は個人で楽しむ分には問題ないですが、SNS に公開する場合などは著作権の侵害や名誉棄損になる可能性があるため、十分に注意するようにしましょう。

なお、おすすめ 1 位でご紹介した PhotoDirector は、推し活写真の加工ツールが盛りだくさん!推しの魅力をいっぱいのオリジナル写真の加工が全部 1 つのアプリで完結しちゃいます。 PhotoDirector は下記から無料でダウンロードできますので、まずはあなたのスマホに眠っている撮りっぱなし、保存しっぱなしの推し写真を使って試してみてくださいね!1 度作り始めるとハマること間違いなしですよ♪

この記事は役に立ちましたか?
おすすめ記事:
おすすめ製品: