CyberLink Logo
MyEdit

【話題】ジャパニーズブレインロットとは?ミーム紹介と作り方を解説!【2025年最新版】

最終アップデート 2025年 8月 15日 – by Hiroshi
お気に入りに追加
ジャパニーズブレインロットとは?ミーム紹介と作り方を解説!【話題】

「イタリアンブレインロット」に続く次なるネットミームの波、「ジャパニーズブレインロット」をご存じですか?

日本生まれのジャパニーズブレインロットは、日本独特の「ダジャレ」をベースに展開されいます。例えば「ヒラメがひらめいた!」などのフレーズが、イタリアンブレインロットの「チンパンジーニ バナナニーニ」など、テンポのよい韻を踏んだような表現が似ているということでじわじわと注目を集めています。

そこで今回は、流行りの AI 画像生成を使って独自で作った「ジャパニーズブレインロット」を紹介すると共に、オリジナルの「ジャパニーズブレインロット」が作れたり、作った画像を人気 AI ツール 「MyEdit」 の 画像から動画生成でコミカルに動かすおすすめのアプリをご紹介します。子供の時好きだったダジャレや、最近思いついたダジャレなどの面白いミーム画像や動画を作って SNS で発信してくださいね!

スクロール →
  • AI 動画生成元画像
    ▲ 元画像
  • ▲ 画像から動画生成で作成した動画
無料ダウンロード
セキュリティチェック済

オンライン版でもお試しいただけます

画像から動画生成を試す セキュリティチェック済

▼ YouTube でも話題沸騰中!



ジャパニーズブレインロットとは?オリジナルミームをご紹介!

ジャパニーズブレインロットについて

「イタリアンブレインロット(Italian Brainrot)」の AI で生成された奇妙で独特の見た目のキャラクターや、それに付けられた機械的なイタリア語のフレーズなど、一度見ると頭から離れなくなるような中毒性のある動画が話題になりました。

そこから派生した「ジャパニーズブレインロット」が今じわじわ注目されつつあります。冒頭でも解説したように、ジャパニーズブレインロットは「ダジャレ」を基盤にしていて、イタリアンブレインロットのような面白い ”掛け合わせ” に注目した、独自に進化したミームなのです。

ジャパニーズブレインロットのオリジナルミームをご紹介!

カンガルーが考えるー

かなり渋い顔で考えるカンガルーです。逆の考えるーカンガルーでもいけますね。

ジャパニーズブレインロット 考えるカンガルー

体脂肪が多すぎる鯛死亡

まん丸に太ってしまったイタい鯛。
なかなかシュールですが、「体脂肪」と「鯛死亡」がかかっているのはテンポがいいですね。

ジャパニーズブレインロット 体脂肪が多すぎる鯛死亡

カバのかばん

思いつきやすいダジャレですが、実際画像にしてみたら見たことのないような斬新なかばんが出来上がりました。
謎に高級感があります。

ジャパニーズブレインロット カバのかばん

ヒラメがひらめいた!

実際ヒラメがひらめく姿なんて見ることがないですが、この謎のかけ合わせがジャパニーズブレインロットらしいですね。

ジャパニーズブレインロット ヒラメがひらめいた

イカが怒った

イカが怒ってタコのように真っ赤になっています。イカはいかん。とかイカはいかが?などイカのダジャレはバリエーションが豊富なのでいろいろ見つけてくださいね。

ジャパニーズブレインロット イカが怒った

パンダのパンだ!

パンダのパンは実際パン屋で見かけることがありますね。
こんなトースト型のパンダのパンは珍しいですが。

ジャパニーズブレインロット パンダのパンだ

ネギを値切った

こちらも逆の値切ったネギでもいけますね。
スーパーなどではネギは値切れませんが、地元の八百屋さんなどでは今も値切れるかもしれません。

ジャパニーズブレインロット ネギを値切る

MyEdit アイコン
無料ダウンロード
セキュリティチェック済

オンライン版でもお試しいただけます

画像から動画生成を試す セキュリティチェック済

MyEdit は、動画・画像生成 AI に特化した人気の AI ツールでオンライン版とアプリ版が提供されています。こちらのオンライン版にある「画像から動画生成」を使うことでとっても楽しいオリジナルのジャパニーズブレインロットのミーム動画を作ることができます。※人物写真以外の画像を動かしたい場合は、MyEdit の「オンライン版」をご利用ください。アプリ版は人物の写真にのみ対応しています。

画像から動画生成

画像から動画生成では、AI 画像生成で作成した画像、もしくは好きな画像を読み込んで、生成したい内容を入力するだけで簡単にジャパニーズブレインロットの画像を動かすことができます。また、動画のテンプレートも多数用意されているので、好きな画像でさまざまな動画を生成できるのも嬉しいポイントです。

スクロール →
  • AI 画像生成元画像
    ▲ 元画像
  • ▲ 画像から動画生成で作成した動画
スクロール →
  • MyEdit 無料クレジット1
  • PhotoDirector 写真から動画生成テンプレート一覧
    ▲ テンプレートは 40 種類以上!今後も増える予定!

MyEdit には、他にも画像の AI アニメ化、AI 着せ替え、AI 顔入れ替え、AI 高画質化など最新の AI 機能が多数用意されています。このあと解説する「ジャパニーズブレインロットのミーム動画・画像の作り方 - スマホで簡単!」では、こちらのツールを使用します。最新の AI ツールを試してみたい方は上記のボタンからダウンロードしてください!

YouCam AI Pro アイコン

「Gemini(ジェミニ)」は、Google が開発した生成 AI で、文章の作成、翻訳、コーディング、画像生成などさまざまなことが可能です。Gemini に、例えば「カバのかばんの画像を作って」などと指示するだけですぐにジャパニーズブレインロット風の面白い画像がすぐに作れます。こちらの使い方は後ほどジャパニーズブレインロットのミーム動画・画像の作り方 - スマホで簡単!で解説するので、試したい方はチェックしてください。

YouCam AI Pro アイコン

YouCam AI Proは、AI技術を活用してプロのような画像編集やビジュアルコンテンツ作成ができる高機能なアプリです。スマホひとつで本格的な加工ができる手軽さと、高精度なAI編集機能が魅力です。

YouCam AI Proには、テキストを入力するだけでイメージ通りの画像を自動で生成できる「AI画像生成」機能が搭載されています。スタイルやテーマを選ぶだけで、アート風、ファンタジー風、リアル風など多彩なイタリアンブレインロット風の画像を簡単に作成することができます。

canva アイコン

Canva(キャンバ)は、誰でも簡単にデザイン・画像加工ができるオンラインツールです。デザインの専門知識がなくても使えるように直感的な操作が特徴です。こちらの「マジック生成」の AI 画像生成や AI 動画生成を使えば簡単にジャパニーズブレインロット風の画像や動画を生成することができます。他にもテンプレートを使ったデザインやプレゼンの作成など、幅広いツールが用意されています。


ジャパニーズブレインロットのミーム動画・画像の作り方 - スマホで簡単!

それでは実際に イタリアンブレインロットのミーム動画と画像を作ってみましょう。
今回は、「画像から動画生成でイタリアンブレインロット風の動画を作る方法」と「生成 AI でイタリアンブレインロット風の画像を作る方法」を解説します。どちらもとっても簡単に作れてしまうので、一緒に試してくださいね!

「画像から動画生成」でジャパニーズブレインロット風の動画を作る方法

こちらはおすすめ 1 位でご紹介した MyEdit のオンライン版を使用して解説します。オンライン版は PC でもご利用いただけます。一緒に試したい方は以下の「オンライン版」よりアクセスしてください。

無料ダウンロード
セキュリティチェック済

オンライン版でもお試しいただけます

画像から動画生成を試す セキュリティチェック済

■ まずは無料クレジットを獲得しよう

MyEdit で生成 AI 機能を使用するには、クレジットというポイントのようなものが必要になります。アカウント登録をすれば、1 日 1 回 3 クレジットを無料で獲得(有効期限は獲得してから 1 カ月)することができ、これを貯めることで AI 動画を無料で生成することができます。※クレジットは購入することも可能で、クレジット込みのお得なサブスクプランもあります。

MyEdit でアカウントを作成後、ページ右上の自分のアイコンをクリックし、下に出てくる「無料クレジットを獲得」をクリックします。すると、クレジット獲得のポップアップが出てくるので、「3クレジットをもらう」をクリックしてゲットしましょう。

MyEdit 無料クレジット1
MyEdit 無料クレジット2

クレジットが準備できたら、早速 AI 動画を生成してみましょう。

ステップ 1:
「動画」内にある「画像から動画生成」を選択する

MyEdit のページにログインすると以下のような画面になるので、「動画」カテゴリーの「文字から画像生成」をタップして、次の画面で「今すぐ開始」をタップしましょう。
以下のボタンから直接アクセスすることもできます。

無料ダウンロード
セキュリティチェック済

オンライン版でもお試しいただけます

画像から動画生成を試す セキュリティチェック済
MyEdit ホーム
MyEdit 画像から動画生成ホーム

ステップ 2:
画像を読み込む

次に動画にしたい画像を読み込みます。
上の方にある「画像を読み込む」をタップして画像を読み込みましょう。

MyEdit 画像から動画生成 画像を読み込む

ここでは、こちらの怒ったイカの画像を使用してみます。

ジャパニーズブレインロット 怒ったイカ

ステップ 3:
縦横比を選択する

画像を読み込むと、以下の画面になるので、縦横比を選びましょう。
ここで使用する画像は正方形なので、1:1 を選びました。

MyEdit 画像から動画生成 縦横比の選択

ステップ 4:
生成したい内容を入力して「生成」をタップする

次に、画像の下にある説明欄に生成したい動画の内容を文字で入力します。
ここでは、「イカが怒って手足をバタバタしている」と入力してみました。

最後に一番下にある「生成」をタップして、生成を開始します。
※画像の生成には 15 クレジットが必要です。

生成している間は画面を閉じていても大丈夫です。

MyEdit 画像から動画生成 生成内容の入力

ステップ 5:
完成した動画を確認して保存する

数分待つと動画が生成されるので、完成したら動画を確認しましょう。

MyEdit 画像から動画生成 生成動画の確認

なお、ページを閉じてしまった場合は、「プロフィール」→「マイ ライブラリー」→「画像から動画生成」より確認することができます。

MyEdit 画像から動画生成 生成動画の確認
MyEdit 画像から動画生成 生成動画の確認

保存する場合は、動画の再生ページの下にある「ダウンロード」をタップしてください。

MyEdit 画像から動画生成 生成動画のダウンロード

以下が完成した動画です。まさにイカが怒っていて面白いですね♪

スクロール →
  • AI 画像生成元画像
    ▲ 元画像
  • ▲ 画像から動画生成で作成した動画

「生成 AI」でジャパニーズブレインロット風の画像を作る方法

次に、AI 画像生成でジャパニーズブレインロット風の画像を生成する方法を解説します。
ここでは、先ほど 2 位でご紹介した Gemini を使って解説します。試して見たい方はサイトで Gemini の公式サイトにアクセスしてください。

Gemini のサイトを開いて「Gemini に相談」と書いてある箇所に生成したい画像の内容を入力します。
ここでは、「日本の八百屋でネギを値切る日本人の男の子の 3D 風イラストを作成してください。」と相談してみました。

Gemini AI 画像生成

すると、以下のように少し待つだけでお願いした通りの画像を生成してくれました。

Gemini AI 画像生成 ネギを値切る画像

解説したように、AI 画像生成も画像から動画生成も、ほんの数ステップでとっても簡単にできてしまいます。
是非お気に入りのジャパニーズブレンロット画像を動かしたり、オリジナルのジャパニーズブレインロットを作ってみてくださいね!


大人気となった独特なキャラクターデザインとカオスな世界観、そして中毒性のある展開が話題となったイタリアンブレインロット。それが、なんと今ではジャパニーズブレインロットへと進化して、 SNS でもじわじわと人気が出てきています。今回のブログでは、ジャパニーズブレインロットについての解説と、ミーム動画の作り方や自分だけのブレインロットを作る方法までご紹介しました。AI ツールを使えば、画像も動画も驚くほど簡単に作れる時代。ぜひあなたも、ジャパニーズブレインロットの流行りを先取りして、自分だけの“ブレインロット・ミーム”を作って楽しんでみてくださいね!

今回はいくつかツールをご紹介しましたが、中でも MyEdit は、AI 動画を初めて作る方に最もおすすめのツールです。操作画面が使いやすく、リアルでハイクオリティーな AI 動画を生成することができます。また、他にも画像の AI 顔入れ替え、AI 着せ替え、AI 背景入れ替えなど高度な編集を簡単に行うことができる機能が充実しています。

MyEdit は無料で使える機能もたくさんあるので、ぜひ一度以下よりオンライン版へアクセス、もしくはアプリ版をダウンロードして、最新の AI ツールを試してみてくださいね!

無料ダウンロード
セキュリティチェック済

オンライン版でもお試しいただけます

画像から動画生成を試す セキュリティチェック済

この記事は役に立ちましたか?
おすすめ記事:
おすすめ製品: