CyberLink Logo
Image
PowerDirector

無料&有料モーショントラッキング用ソフト6選と追従のやり方【2025最新】

最終アップデート 2025年 9月 25日 - by Hiroshi
6 Best Free & Paid Motion Tracking Software

動画編集をする時、テキストやオブジェクトを人の動きに合わせて動かしたりしてみたいと思ったことはありませんか?
これを実現するのがモーショントラッキング機能を搭載した動画編集ソフトです。

この記事では、無料または有料のモーショントラッキング機能付き動画編集ソフト6選をご紹介します。

モーショントラッキングとは?

モーショントラッキングという言葉は聞いたことがあるかもしれません。動画編集において、モーショントラッキングは特定のモノの動きを追従する処理のことです。
元のオブジェクトの動きを真似するように、テキストやエフェクトを新しく追加することができます。

この追従させる操作を AI が認識して自動でやってくれる「AI モーショントラッキング機能」を搭載した動画編集アプリ/ソフトもあります。

以下によく見かける例を紹介します。

モーショントラッキングと同じ技術は、映像のブレ補正にも使われます。カメラの動きを分析し、その逆の動きを与えることで映像を安定させることができます。
記事: 【使い方ガイド】 動画の手ぶれを簡単に補正する方法【無料】

モーショントラッキングソフト6選

それではよく使われるモーショントラッキング機能を搭載した動画編集ソフトを6つご紹介していきます。

1. PowerDirector

PowerDirector(パワーディレクター)は、国内販売シェア No.1 の動画編集ソフトで、初心者でもプロ並みの編集ができる人気ソフトです。

動画編集の初心者でもわかりやすい UI 配置や独自の AI 技術を多用した編集機能などの補助で、難しい学習過程を経ることなく直感的な操作で作品を作り出すことが可能です。

動画で紹介しているように、AI 搭載のモーショントラッキングが自動で動画内の対象を追従してくれます。

AI モーショントラッキングの詳しい使い方は 次章 をご覧ください。

モバイル版を無料ダウンロード iOS & Android 対応

2. After Effects

Screenshot of Adobe After Effects motion tracking interface

After Effects は Adobe の動画編集ソフトの1つで、モーショングラフィックとビジュアルエフェクトに特化し、とても安定していることが特徴です。
多くのツールや機能を学ぶことで、クリエイティブな作品を作ることができますが、操作には慣れが必要です。

長所 短所

After Effects はサブスクリプション型の編集ソフトですが、7日間の無料トライアルがありますので一度試してみるのも良いかもしれません。


3. Blender

Screenshot of blender motion tracking interface

Blenderは、オープンソースで無料の編集ソフトで、3次元モデルが作成出来ます。モデリング、セットアップ、アニメーション、シミュレーション、レンダリング、合成、動画編集、2Dアニメーション、それとモーショントラッキングを含む多彩な機能をサポートしています。

長所 短所

Blenderは無料です。

4. Premiere Pro

Screenshot of Premiere Pro motion tracking interface

Premiere Pro は、Adobe の動画編集ソフトの1つで、基本的なモーショントラッキング機能ももちろん備えています。例えば、誰かの顔をぼかしたい場合、その人の動きを簡単にトラックすることができます。

長所

短所

Premiere Pro はサブスクリプション型動画編集ソフトで、7日間の無料トライアルがあるので使用感を確かめてみると良いと思います。


5. Final Cut Pro

Screenshot of Final Cut Pro motion tracking interface

Macユーザーなら、Final Cut Pro (FCP) もおすすめです。FCP はサードパーティプラグインのおかげで、ほとんどのモーショングラフィックタスクに適しています。モーショントラッキングは、最初から備えてある機能ではありませんが、Pixel Film Studios プラグインを追加することで、プロ級クオリティのトラッキングが可能です。

長所

短所 Final Cut Pro は有料動画編集ソフトで、90日間の無料トライアルがあります。

6. DaVinci Resolve

Screenshot of DaVinci Resolve motion tracking

DaVinci Resolve はBlack Magic 社 の無料動画編集ツールです。 このソフトウェアは、超高画質の RAW 画像が撮影できる鮮やかな 4K カメラのために開発されました。このツールは基礎的かつ高度な編集機能を提供していて、あらゆるレベルのユーザーに適しています。モーショントラッキングも可能です。

長所

短所


モーショントラッキングのやり方

PowerDirectorを起動し、モーショントラッキングでモザイクやぼかしを付けたい動画を読み込みます。

読み込んだら、ドラッグ&ドロップでタイムラインへ持ってきます。

motion tracking

 

クリップを選択して、タイムライン上メニューの「編集」をクリックします。

motion tracking

 

ルーム左下のメニューから「モーショントラック」を選択します。

motion tracking

 

すると別ウィンドウで設定画面が出てきますので、手順に沿ってモーショントラッキングを追加していきます。

まずはプレビュー画面内の選択ボックスをモザイクをかけたい被写体に合わせてドラッグしてください。
「AI 技術を使ったトラッキング」にチェックを入れます。

motion tracking

 

下スクショ赤枠の「トラック」をクリックすると、被写体をトラッキング(追従)しているプレビューを見ることができます。

motion tracking

 

トラッキングが上手くできていることが確認出来たら、モザイクを付けていきます。
下スクショ赤枠のエフェクトボタンをクリックします。

motion tracking

 

ドロップメニューから「モザイク」を選択すると選択ボックスの内側にもうひとつボックスが表示されます。
内側のボックスの大きさを被写体に調節することでモザイクの大きさを調節することができます。

motion tracking

 

「OK」を押すとウィンドウが閉じ、設定が反映されます。

motion tracking

 

モザイクのトラッキングがしっかりできているか、再生ボタンを押して確かめてみましょう。

motion tracking

▲ AI が被写体を認識してトラッキングも簡単!

最後に「書き出し」をすれば完成です。


まとめ

今回はモーショントラッキングが出来るおすすめソフトをご紹介しました。無料のソフトもありますがサポートの面や機能の面で不安があるため、本格的に動画編集を行うならやはり有料ソフトも視野に入れておくべきでしょう。

中には、低コストで十分な機能を備えた使いやすいものもあります。
YouTube やブログなど、チュートリアルも多くあるので編集に必要な技術も独学で学ぶことができるのも強みです。

動画編集が初めてという方には、かんたんな操作で本格的な動画編集が可能な PowerDirector をおすすめします。YouTube の動画作成にも最適です。

モバイル版を無料ダウンロード iOS & Android 対応

 

Share this article via emailShare this article on FacebookShare this article on LinkedInShare this article on XShare this article on Pinterest