顔認証による入退出管理を実現するために必要な要素とは?認証シナリオ、導入コスト、セキュリティ強化のポイントを紹介
FaceMe®
< 全ての記事

顔認証による入退出管理を実現するために必要な要素とは?認証シナリオ、導入コスト、セキュリティ強化のポイントを紹介

2024/07/15

顔認証技術は、私たちの日常生活においてますます重要な役割を果たしています。特に、企業オフィスや施設の入退出管理において、その効率性と安全性から注目を集めています。しかし、顔認証システムを成功裏に導入するためには、コストを抑えつつユーザーにシームレスな体験を提供し、さらに高い防犯セキュリティを確保することが求められます。本記事では、顔認証による入退出管理を実現するために考慮すべき点として「認証シナリオ」「導入コスト」「セキュリティ」という三つの重要な要素について詳しく解説します。これらの要素をバランスよく取り入れることで、より効果的で信頼性の高い入退出管理システムを構築するためのポイントを探っていきます。

「認証シナリオ」によるユーザー体験

authentication_scenarios

顔認証システムの導入において、まず考慮すべきは認証シナリオです。ウォークスルーなどのシナリオでユーザーがシームレスに認証されることは、システムの利用価値を高める重要な要素の一つではありますが、他方で高いセキュリティを求められる場合には、一人ずつ個別に認証して「なりすまし検知」を行いドアの開閉やフラッパーゲート等を使用して確実に入退を記録する必要がある場合もあります。

以下に、ユーザー体験を最適化するためのポイントを示します。

  1. ウォークスルー認証
  2. 顔認証端末での認証
  3. マルチシステムを使用した認証
  4. クラウドベースの認証

ウォークスルー認証

IPカメラを使用してユーザーが認証の為に立ち止まる事なく、自然な動作の中で認証されることを目指します。特定の位置に立ち止まることなく、カメラの視野に入るだけで認証が完了するシステムです。

顔認証端末での認証

壁などに設置した顔認証専用端末を使用して、「なりすまし防止」の確認を行い、一人ずつ個別に確実に認証を行います。重要なセキュリティエリアへの入退などでは、電気錠やフラッパーゲートと連動させる事により確実な入退確認を行う事が可能です。

マルチシステムを使用した認証

複数のIPカメラと顔認証端末を連携させることで、広範囲のカバー率と高いセキュリティを実現します。ドアでの認証だけでなく、複数の場所で継続的に認証を行うことで、ユーザーが建物内の何処に居ても正確なトラッキングが可能となります。

クラウドベースの認証

専用のカメラや端末をネットワークに接続して、クラウド上のサーバー上で顔認証を行います。カメラはインターネット経由での接続となるため、通常のIPカメラのウォークスルー認証と比較して、リアルタイム認証のレスポンスが悪いケースや、動きの多い状況では認証が苦手な傾向にあります。

顔認証の「導入コスト」と「セキュリティ」

safety

実際に顔認証システムを入退出管理に導入するにあたり、そのコストは大きな課題となります。要求される認証シナリオ、セキュリティレベルに合わせて、ソリューションを選択することによって導入コストを適切に抑える事が可能です。要求される仕様を実現する為に、どのような入退管理システムが必要であるか慎重に検討する必要があります。

  1. IPカメラを利用したソリューション
  2. 専用顔認証端末を利用したソリューション
  3. マルチシステムを利用したソリューション
  4. クラウドベースのソリューション

IPカメラを利用したソリューション

IPカメラを利用し、ウォークスルーで入退出を記録する場合、IPカメラ単体のコストだけではなく、設置工事と顔認証向けの調整が必要となります。大規模なシステムを構築することが可能ですが、認証用ハードウェアとして接続するカメラ台数に応じたGPUを搭載したサーバーをネットワーク内に設置する必要があり、その分設置にコストが必要となります。ドアの開閉などを制御する場合には電気錠制御盤への接続が必要となりますが、IPカメラの映像を利用した顔認証では、「なりすまし」や「共連れ」の問題を排除することは難しいため、入退記録の保存や、共用エントランスのドア開閉などには適していますが、セキュリティレベルの高い場所の入退場では使い難い傾向にあります。

ポイント:

  • 大規模なシステムを構築することが可能
  • IPカメラの設置工事と顔認証向け画角の調整が必要
  • 解析用GPUサーバーを設置するためコストが高くなる可能性がある
  • 「なりすまし」や「共連れ」の問題を排除することが難しい

専用顔認証端末を利用したソリューション

顔認証端末を壁やスタンドに設置してひとりずつ個別に顔認証を行います。IPカメラ同様に設置工事は必要ですが、ドア数分の顔認証端末と管理用PCを導入すればシステムとして成立するので低コストで小規模の設置に向いており、初期費用を抑えつつ、将来的には柔軟に拡張対応することができます。また、専用端末を使用することで、「なりすまし防止機能」を利用することが可能となり、IPカメラよりもセキュリティレベルの高い顔認証が可能です。顔認証端末単体でドアの開閉制御が可能で、ネットワークがオフラインの場合でも継続してシステムを動作することができます。

ポイント:

  • 工事は必要だがシステムが低コストで小規模の設置に向いている
  • なりすまし防止機能を利用可能
  • ネットワークがオフライン時にも動作可能
  • ウォークスルーではなく個別認証が必要

マルチシステムを利用したソリューション

壁に設置した顔認証端末と、IPカメラを連動管理して、両者の利点を補完しあう事によりセキュリティレベルの高いシステムを構築することが可能です。「共連れ」や「不審者」が万が一施設に侵入した場合においても、「未登録者」を継続的に検出する事でなんらかのインシデントが発生している可能性のある状況を早期に発見、発報することが可能となります。システム全体としては比較的高コストになりがちです。

ポイント:

  • IPカメラと顔認証端末のハイブリッドで良いとこ取り
  • 「共連れ」や「不審者」の検出が可能
  • システムが高コストになりがち

クラウドベースのソリューション

ローカルサーバーを設置する代わりに、クラウドベースの顔認証入退管理サービスを利用することで、サブスクリプションながら初期投資を大幅に削減する事が可能で、導入コストは一番低い傾向にあります。ただし、カメラ画像という個人情報やセキュリティ的にセンシティブな情報を外部に送信し続ける必要があるため、ハッキングにより遠隔で操作されてしまう可能性などのリスクもあり、悪意のある第三者に利用される場合の危険性など、単純なコストだけではなくリスクも深く考慮してから導入すべき内容となります。

ポイント:

  • システム導入の初期投資を大幅に削減可能
  • インターネット経由でハッキングや外部へ個人情報の送信に注意

まとめ

本記事では、「認証シナリオ」「導入コスト」「セキュリティ」という三つの重要な要素について詳しく解説しました。

顔認証システムの導入においては、ウォークスルー認証や顔認証端末での認証、マルチシステムの使用、クラウドベースの認証など、多様な認証シナリオとユーザー体験を考慮して最適なソリューションを選択する必要があります。また、導入コストとセキュリティレベルのバランスを取るためには、IPカメラや顔認証専用端末、マルチシステムの利用は、クラウドベースのソリューションといったさまざまなアプローチがあり、それぞれの特性に応じて慎重に選択することが重要です。

これらのポイントを総合的に考慮し、システム設計と運用を行うことで、顔認証技術の利便性と安全性を最大限に活用し、効果的で信頼性の高い入退出管理システムを実現できます。これにより、企業や施設は高度な防犯セキュリティを確保しながら、ユーザーにとってシームレスでストレスのない体験を提供することが可能となります。

顔認証技術の進化とともに、これらのシステムは今後さらに発展し、私たちの生活やビジネス環境においてますます重要な存在となっていくでしょう。

FaceMe® Securityは、IPカメラと顔認証端末を統合し、入退出管理・ドア施錠解錠管理・マルチカメラ対応でセキュリティ監視が可能な顔認証パッケージ製品です。オンプレミスで小規模から大規模までシステム構築が可能となり、様々な「認証シナリオ」「導入コスト」「セキュリティ」に対応可能なソリューションです。高速で信頼性が高く、正確で柔軟性に優れた顔認証ソリューションを、ソリューションビルダーやシステムインテグレーターに提供しています。

FaceMe®: サイバーリンクの顔認証トータルソリューション

FaceMe について
のお問い合わせ
FaceMe に関するお問い合わせ