PowerDirector

【初心者ガイド】ゆっくり実況とは?概要と作り方【導入編】

最終アップデート 2023年 12月 29日 – by Hiroshi
お気に入りに追加
how to become vtuber

YouTube やニコニコ動画等の動画プラットフォームで実況系や解説系の動画で活躍している「ゆっくり動画」、今回はその「ゆっくり動画」の説明から必要機材、作り方、注意点などを解説していきます。

すでに概要は理解しており、すぐに「ゆっくり動画」を作りたいという方は、以下の「実践編」をご覧ください。
次の記事:【初心者ガイド】ゆっくり実況動画の作り方【実践編】

さて「ゆっくり動画」や「ゆっくり解説」という動画を見たことがありますか?

YouTube やニコニコ動画などで、「ゆっくり」と検索すれば赤や黒の服を着た、お団子みたいなキャラクターが出てくると思います。

yukkuri_01

 

目次:

そもそも「ゆっくり」って何?

元々は AQUEST 社の「 AquesTalk 」や「棒読みちゃん」という音声合成ソフトを利用したゲーム実況や解説動画の事を指します。

これらの音声に、当時 2ch などで人気のあった AA (アスキーアート)が元となったキャラクター「ゆっくりしていってね!!!」から東方 Project のキャラクター「霊夢」と「魔理沙」の顔が当てられる事が多かったため、「ゆっくり」と呼ばれるようになりました。

yukkuri_02

そのシュールな絵と、抑揚が少ない棒読みな音声が何とも言えない雰囲気を醸し出しており、ニコニコ動画では人気のジャンルとなりました。

その後、「顔出し」をしないでゲーム実況動画を作れる事から YouTube を始めとする他の動画サイトでも作る人が増え現在に至ります。

歴史的に見ると VTuber のはしりとも言えるかもしれません。

なお、ゆっくり実況を用いる動画投稿者のことをゆっくり実況者と呼びます。

キャラクターは2人だけなの?

基本的には「霊夢」と「魔理沙」を指して「ゆっくり」と呼んでいますが、最近では他のキャラクターも増えてきています。

「東方 Project 」の他のキャラクターたちや、他のアニメ作品のキャラクター等、基本的にどんなキャラクターでも「ゆっくり」に使用する事ができます。

また、自分でキャラクターを作る事もできますので、自分だけのオリジナルキャラクターで「ゆっくり動画」を作る事も出来ます。

動画を作るのは難しいの?

「ゆっくり動画」の作り方に関しましては後ほど解説していきますが、作ること自体はそんなに難しいことはありません。

ただ、「ゆっくり」の魅力の一つにとして「霊夢」と「魔理沙」の掛け合いやボケ・ツッコミがありますので、そういった掛け合いの文章を面白く書けるかが重要なポイントになってきます。

そして、「ゆっくり」を作成時に使用するソフトはフリーソフトが多いため、ある程度のPCの知識や動画編集の基礎知識が必要になります。

そういった難しい点についても、次の記事 で解説しますのでご安心ください。

yukkuri_03

動画を作るには何が必要?

「ゆっくり動画」を作るだけでしたら、 PC があれば可能です。

しかし「ゲーム実況動画」を作る場合は、 PC 以外にもゲーム機やキャプチャーボードが必要。

また、それらハード以外にも様々なソフトをインストールする必要があります。

1. 最低限必要な機材

・パソコン( PC )

2. ゲーム実況をする場合

・パソコン( PC )

・キャプチャーボード

・ゲームハード

これらの「必要機材」に関しましても後程詳しく解説していきます。

yukkuri_04

収益化ってできるの?

この質問に関しては、「YES」であり「NO」であるとなります。

「ゆっくり」を作る際に良く使われる「SofTalk」を使用した場合、「営利を目的としない」場合には無償での使用が許可されていますが、もし「収益化」を視野にいれている場合は、「ライセンス」を購入しないと収益化していないうちは問題ありませんが、収益化した後に「著作権侵害」等で収益化を取り消されてしまう可能性があります。

もちろん「SofTalk」を利用しないで、フリーソフトのみで作成する事も可能ですが、声が違っていたり使い方が煩雑だったりと、何かとハードルが高くなってしまう可能性があります。

収益化を視野に入れて、安心して動画を作りたいのであれば、「ライセンス」を購入する事をお勧めします。

もちろん、最初は無償で使い、収益化しそうになったら「ライセンス」を購入する方法もありますが、「ライセンス」購入日前に作成した動画に関しては収益化が出来ませんので、もし本気で収益化を目指して動画を作成するのであれば、最初に買ってしまう事をお勧めします。

また、キャラクター素材(ゆっくりの顔グラフィック等)も、検索すると様々な素材が無償・有償配布されていますが、作者が著作権を放棄していない物が多かったり、無償配布であったとしても使用条件が設定されている物が多いため、キャラクターの使用前にきちんと使用条件を確認しましょう。

まとめ

さて、「ゆっくり」について解説してきました。

シュールな見た目や棒読みなナレーションが人気の「ゆっくり」ですが、いかがでしたでしょうか?

元々は匿名掲示板の AA (アスキーアート)のネタから始まり、次第に動画の解説役や実況役をするようになり、現在では動画投稿サイトでは一つのジャンルを築くほどになりました。

動画制作者(ゆっくり実況者)としては、顔出しをしないで動画を作成できるため非常に重宝なツールです。

ここまで読んで実際に「ゆっくり動画」の作りたいという方は以下の実践編の記事もご覧ください。

次の記事:【初心者ガイド】ゆっくり実況動画の作り方【実践編】

 

これから動画編集を始めるという方には、かんたんな操作で動画編集が可能な PowerDirector をおすすめします。
無料でダウンロードして、さらに自分の思い通りの演出を加えた動画編集を行うことができます。

 

読者限定クーポン情報
下のクーポンコードを利用することで、CyberLink公式サイトより購入時、500円オフになります。PowerDirectorをお得に入手しましょう!
プロモーションコード:CLBLOG2021
クーポン利用方法
①ショッピングカート画面にて、「クーポンコード」の部分にチェックを入れる
②「クーポンを適用」ボタンを押す
③割引後の価格が表示されます

 

▶PowerDirectorの公式ページ、ダウンロードはこちらから

 

この記事は役に立ちましたか?

おすすめ記事:

おすすめ製品: