PhotoDirector

【無料】バーチャルメイクができるおすすめ 写真加工アプリ5選【2024年最新版】

最終アップデート 2024年 2月 16日 – by Hiroshi
お気に入りに追加
似合うメイク診断ができるおすすめ写真加工アプリ5選

皆さんは「バーチャルメイク」をご存知ですか?現代では随分浸透しつつありますが、バーチャルメイクとは、その名のとおりメイクのお試しをバーチャル上でできるというものです。 バーチャルメイクには AR(拡張現実)や AI(人工知能)などの最新技術が使われていて、化粧品の色みや質感までもリアルに表現することができます。そのため、SNS 向けの写真加工はもちろん、自分にどのようなメイクが似合うのかも簡単に試すことができます。

今回は、実際にメイクを施したかのように自由自在にバーチャルメイク加工ができるおすすめアプリと、バーチャルメイクをする方法を解説します。とっても簡単に流行りのメイクを試すことができるので、気になる方はぜひ最後までお読みいただき、実際に試してみてくださいね♪

もくじ:

バーチャルメイクの魅力とは?

バーチャルメイクができるアプリを使うメリットは 2 つ。1 つ目は、すっぴん写真でもあとで可愛くメイクできるので、いつ写真を撮られても怖くないし、どんな写真も可愛く素敵に仕上げられるということ。2 つ目は、眉の形や色、またリップやチークなどの色を気軽に写真上で試せるので、自分に合うメイクや色をお金と時間をかけずに簡単に見つけられるということです。

「すっぴん写真でもバーチャルメイクで素敵な写真にしたい!」「自分に似合うメイクを知ってもっと垢抜けたい!」という方は次でご紹介するアプリを参考にして是非試してみてくださいね♪

バーチャルメイクができるおすすめ写真加工アプリ5選

1位.優れた AI 技術で流行りのバーチャルメイクができる「PhotoDirector」

PhotoDirector App Icon

PhotoDirector (フォトディレクター)はプロも愛用する人気の写真加工・編集アプリで、様々な写真加工・バーチャルメイク・美顔加工・ AI アバターの作成など多岐に渡る機能が搭載されています。プロが使うと聞くと使い方が難しいイメージですが、実際はどの機能もとても簡単な操作で迷うことなく本格的な加工ができるので、初心者さんでも安心して使えます。  

バーチャルメイクに関しては、取り込んだ写真を AI が自動で認識してくれるので、とてもナチュラルな仕上がりになります。大まかに「リップ・眉・コントア・チーク」の4つに分かれており、リップは色みを選べるだけでなく、質感も選ぶことができるので、流行りのメイクを簡単に試すことができます。

Demo

▲ 簡単操作で色々なメイクが試せる!仕上がりもナチュラル!


また眉やコントアのメイクの仕方によってガラッとイメージが変わるので、たくさん試して自分の魅力をアップさせるメイクを見つけるのもとっても楽しいですよ♪さらに、美顔加工機能や体型加工機能も充実していて、他のアプリと比べても仕上がりの精度がとても高いのが特徴です。

Demo

▲ 美顔加工機能も機能が充実してる!


Demo

▲ 美肌加工でスベスベ肌!顔加工を組み合わせるとナチュラルに可愛く盛れる!


また、おしゃれなフィルターやコラージュの種類も豊富な上、話題の AI アバターや AI アニメ化、またおしゃれなファッションを試せる AI 着せ替えなど、最新の AI 機能も多数搭載しているのも嬉しいポイント♪

この後ご紹介する「バーチャルメイクで自撮り写真をより魅力的にする方法」はこちらのアプリを使用して解説します。 PhotoDirector は上記のリンクより無料インストールできますので、ぜひこの機会にダウンロードして色々な機能を試してみてくださいね。

 

2位.バーチャルメイクができてビューティー機能に特化した「Vivid Cut」

YouCam メイク

Vivid Cut (ビビッドカット)は、ビューティ系の AI 技術を駆使した写真・動画編集ツールが揃ったアプリで、「自分の顔があと少し〇〇だったら…」を叶えてくれる、まさに理想を現実ににしてくれる編集アプリです。リップ・チーク、眉毛などのバーチャルメイクができる上、輪郭・目・鼻・口・眉毛・肌それぞれのパーツの位置や大きさ形を自然に微調整してくれます。加工感なく理想の美しさを叶えてくれるのが魅力的ですよ。また、写真だけでなく、動画でも同じ加工ができるので、SNS時代の味方と言えるでしょう♪

Demo

▲ 簡単操作でナチュラルなバーチャルメイクが試せる!


Vivid Cut は上記リンクより無料でインストールできますので、写真と動画両方のバーチャルメイクや顔・体型加工をしたい方はこちらをお試しください。※ iOS 版のみ

 

3位.実際のコスメのバーチャルメイクが試せる「YouCam メイク」

Perfect365

YouCam メイク(ユーカムメイク)は、なんといっても実際に販売されているコスメを試せるところが魅力!色みや塗り方・質感なども選べて、自分の顔立ちに合うメイクが一目で分かります。気軽にいろんなメイクを楽しめるのもいいですよね。また、ヘアカラーやヘアスタイルも自由に変えられるので、イメチェンしたい時にはまずはこのアプリで試してみるのがいいでしょう。

 

4位.細かなバーチャルメイク加工や調整ができる「SNOW」

MakeupPlus

SNOW (スノー)の特徴は、ワンタッチで今流行りの雰囲気のメイクフィルターを選べる「スタイル機能」とパーツごとに「細かくメイクできる機能」どちらもついているというところです。涙袋メイク1つをとっても様々なメイクが楽しめるので、自分の目を一番魅力的に見せてくれるメイクが見つかりますよ。また、二重幅を変えたり、ホクロをいろんな位置につけたりと、新しい自分の顔を見つけられる機能も魅力的です。

 

5位.ふんわり系の自然なメイクがバーチャルで試せる「Ulike」

TICKER ティッカービューティーライフ

Ulike (ユーライク)は、リップ・チーク・アイメイク・カラコンどれも写真上で加工したとは思えないナチュラルな仕上がりが特徴です。やりすぎ感のない自然なメイクを試せるので、自分をより可愛くみせるメイク研究にもぴったりです。ふんわりした雰囲気を好む方におすすめのアプリです。

バーチャルメイクで自撮り写真をより魅力的にする方法

こちらでは、おすすめアプリ 1 位でご紹介した PhotoDirector を使って実際のバーチャルメイクの仕方をご紹介します。
垢抜けポイントも合わせてお伝えしていきますので、魅力アップしたい方も必見です。PhotoDirector は無料でダウンロードできますので、ご興味のある方は下記よりダウンロードして一緒にバーチャルメイクを試してみてくださいね♪


ステップ 1:写真を読み込む

PhotoDirector を起動して、まず「編集」をタップします。
スマホ内に保存されている写真が出てきますので、その中から、編集したい写真を選んでタップして下さい。

Demo Demo

 

ステップ 2:ビューティー機能内の「メイク」を選択する

画像が読み込まれましたら、画面下メニューから「ビューティー」→「メイク」の順にタップします。

Demo Demo

 

「メイク」をタップすると、 AI が自動で顔の検出をしてくれて、以下の通り顔の部分がアップで表示されます。
次のステップから「口紅・眉毛・コントア・チーク」の4つの機能を使ってバーチャルメイクをしてきます。

Demo

 

ステップ 3:「眉毛」の形と色を選ぶ

バーチャルメイクは実際のメイクの手順と同じ順で施すのがおすすめです。まずは顔の印象を決める重要なパーツの眉メイクからしていきましょう。「眉毛」を選択すると、色々な形の眉毛と色が表示されます。お好みの眉の形と色を選び、ツールバーを左右に動かして眉の濃さを調整していきます。

今回は、形は「デイリー」、色は「赤みブラウン」を選び、眉の濃さは少し薄めにしてみました。眉毛の形と色を少し変えただけなのに、とっても垢ぬけた印象になりましたよね♪

Demo Demo

眉の色は髪色と瞳の色の中間くらいの明るめの色を選ぶのがポイントです。骨格によって似合う形も変わりますし、その時々の髪色に合わせて眉色を変えるとおしゃれな印象になりますので、自分に似合う眉を見つけて見てくださいね。

 

ステップ 4:「コントア」で骨格をきれいに見せる

続いて、今やベースメイクの一環とも考えられている「コントア」 で理想の輪郭にしていきます。

※「コントア」とはコントゥアリングの略で、コントアは「輪郭を描く」という意味です。顔の陰影のバランスを生かして立体的な顔を作り、骨格を美しく見せるメイクです。削りたい部分にはシェーディング、窪んだ部分にはハイライトを入れ、骨格を綺麗に、立体的に見せることができます。

ここでは「シンプル」を選びました。おでこと顎下を削ってキュッと小顔に、さらにノーズシャドウで鼻筋を通し、顎も少しハイライトを入れることで、ほっそり尖った顎に仕上げています。

Demo Demo

 

輪郭も大事ですが、ノーズシャドウと鼻のハイライトは鼻の形や印象をぐっと変えることができるので、ご自身のコンプレックスを解消できるようなコントアの入れ方をアプリ上で探してみてくださいね。

ステップ 5:「チーク」「口紅(リップ)」で血色を足す

眉毛と骨格を綺麗に整えたら、最後はチークとリップで血色を足していきます。パーソナルカラーに合った色を選んでいきましょう。

「パーソナルカラー」は今ではお馴染みの言葉となってきましたが、イエベ(イエローベース)・ブルベ(ブルーベース)によって似合う色が変わってきます。単体でチークやリップを見たら好きな色ですごく可愛いのに、実際に肌にのせてみるとなんだかしっくりこなかったという経験ありませんか?そんな時もこのバーチャルメイクが役立ちます。自分のパーソナルカラーが分からなくても、実際にアプリで試してみて、肌馴染みがいい色、肌が明るく見える色が自分に似合う正解色です。

まずはチークですが、チークは色とチークの入れ方、そして濃さを選べます。ここでは以下の通り「コーラル」に近い色で「優しい」という入れ方を選びました。頬に血色があると、ふんわり柔らかい雰囲気が出せます。

Demo Demo

 

最後にリップのカラーと質感を選びます。

PhotoDirector のリップカラーはなんと 60 種類以上!トレンドカラーや絶妙な色合いのオシャレカラーなど豊富に揃っていますので、自分にしっくりくるカラーがきっと見つかるはずです。色みだけでなく、質感も7 種類から選べ、ツールバーで発色の濃さも調整できますよ。

リップはとても重要で、ここに血色がないだけで他をしっかりメイクしていてもなんだかすっぴんっぽさが出てしまいます。さまざまな色と質感のリップメイクを試して自分に似合うものをしっかり選びましょう。ここでは「コーラル01」の「シアー」を選びました。

Demo Demo

 

以下がステップ1〜5までで完成したバーチャルメイクの Before ・After です。加工前と比べると、全体的に顔立ちが引き締まって、とても洗練された印象になりましたよね♪

眉毛:デイリー、赤茶
コントア:シンプル
チーク:コーラルカラー、入れ方「優しい」
口紅:コーラル01、シアー

メイク加工前Demo メイク加工後Demo

 

他にも PhotoDirector を使ってメイクした写真を見てみましょう。どちらもバーチャルでメイクしたとは思えないとってもナチュラルな仕上がりで、かわいらしいフェミニンな印象ですよね。みなさんも是非いろいろなスタイルを試して、自分に似合うメイクを見つけてくださいね♪

口紅: グラデーション 01、シアー
眉毛:デイリー、黒
コントア:エレガント

メイク加工前Demo メイク加工後Demo

 

眉毛:クラウド、赤茶
コントア:アシューリング
チーク:コーラルカラー、入れ方「自然」
口紅:ヌード01、マット

メイク加工前Demo メイク加工後Demo

まとめ

今回はバーチャルメイクにおすすめのアプリ5選と、実際にアプリを使ってバーチャルメイクをする方法を垢抜けメイクポイント共にご紹介しました。この方法を試せば、すっぴんやメイクがイマイチだった日に撮影した写真もとっても簡単に盛ることができますよね。また、いろんなメイクや色を試したいけど、自分の顔で何度も試して似合うものを探すのは面倒、という方も今回ご紹介したアプリを使えば、写真を使ってアプリ上で簡単に何度でも試すことができます。是非色々なバーチャルメイクを試して、自分にピッタリのメイクを見つけてくださいね♪

今回おすすめ 1 位でご紹介した PhotoDirector はバーチャルメイクの他にも、AI アバター、AI 着せ替え、AI スケッチなどの人気 AI 加工機能や SNS 向けに写真を可愛く加工する機能、また本格的な写真加工ができる機能などさまざま揃っています。無料でインストールできますので、「簡単にプロのような加工がしたい!」「オシャレな写真加工で SNS を充実させたい♪」という方はぜひ、下記からダウンロードしてみてくださいね。


この記事は役に立ちましたか?

おすすめ記事:

おすすめ製品: