CyberLink Logo
PhotoDirector Mobile Icon
PhotoDirector App

【無料】クリスマス風の自撮り写真に加工する方法とおすすめアプリ・サイト 8 選【2025年版】

最終アップデート 2025年 4月 25日 - by Hiroshi
【無料】クリスマス風の自撮り写真に加工する方法とおすすめアプリ・サイト 8 選

12 月になるとクリスマスの飾りで溢れ、ライトアップなどがとてもキレイですよね。このクリスマスの時期に合わせておしゃれなクリスマス写真を撮影したり、プロフィール写真をクリスマスをテーマにした自撮りなどに変えたいと思う方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、自撮り写真を一瞬でおしゃれなクリスマス風の写真に変えられるアプリやツールをご紹介します。誰とも被らない世界に一つだけのオリジナルクリスマス写真がとっても簡単に作れてしまうので、是非最後までお読みいただき、みなさんも試してみてくださいね♪


【もくじ】


クリスマス風の自撮り写真に加工する方法とおすすめアプリ・サイト 8 選

1位.流行りのクリスマス自撮り写真が作れて AI 編集機能も豊富な「PhotoDirector」

PhotoDirector Mobile Icon
モバイル版を無料ダウンロード iOS & Android 対応

PhotoDirector(フォトディレクター)は、写真や画像の編集・調整、コラージュ作成、美顔加工、AI アバター作成などの話題の写真加工ができるオールインワンの写真編集アプリです。

豊富なクリスマスのコラージュ、フレーム、スタンプなどでおしゃれな写真加工ができるのはもちろん、こちらも AI アバターのクリスマス版が作れたり、クリスマスをテーマにした AI アニメ化ができる機能など、楽しいクリスマス加工機能がたくさん用意されています。

Demo

▲ かわいいくて凝ったクリスマス加工が一瞬で完成♪


Demo

▲ クリスマスをテーマにしたキュートな AI アバターが作れる!


Demo

▲ カップルの自撮り写真も一瞬にしてアニメ風の楽しいクリスマス加工ができる!

PhotoDirector にはクリスマス加工以外にも不要物除去機能や AI 高画質機能、美顔機能などさまざまな便利機能が多数搭載されているので、クリスマス写真以外の加工にもこだわりたい方はこちらがおすすめです。無料でインストールできますので、気になる方はぜひこの機会に下記リンクよりダウンロードして様々な写真編集機能を体験してみてくださいね。

 

2位.クリスマス写真がサイト上で気軽に作れる「MyEdit」

MyEdit icon

MyEdit(マイエディット)は、最新の AI 画像編集ツールが搭載された人気編集サイトで、スマホ・PC どちらでもサイトにアクセスするだけで利用できます。アプリやソフトをダウンロードする必要がなく、サイト上で画像編集機能を気軽に行うことができ、日本語でのサポートも充実しているので、安心して使用することができます。

クリスマス写真やクリスマス風の自撮り写真も、AI アバター、AI アニメ化、AI 人物背景などで生成できます。また風景写真をクリスマス風に変える AI シーンという面白い機能も人気です。


Demo

クリスマス風の AI アバターはおしゃれなスタイルがたくさん!

 

▼ MyEdit の AI アニメはこちら ▼

 

Demo

AI アニメ化もクリスマス加工やプロンプト(説明文)を入力してオリジナルのアニメ画像を作ることができる!

▼ MyEdit の AI シーンはこちら ▼

 

Demo

AI シーンでは、一瞬でおしゃれなクリスマス風のかわいらしいお家に変身!

MyEdit の各機能へは上記リンクからアクセスするだけで使えますので、気になるクリスマス加工を是非試してみてくださいね。

 

3位.自撮り写真からクリスマス風の AI アバターや AI アニメが簡単に作れる「MyEdit アプリ」

MyEdit icon

MyEdit アプリ(旧 Vivid AI) は さまざまな AI 画像加工機能が搭載された人気写真加工アプリです。クリスマス写真に関しては、「AI アバター」や「AI アニメ」機能を使うことでとっても簡単におしゃれなオリジナルのクリスマス写真を作ることができます。

AI アバターでは「クリスマス」「サンタベイビー」「プリンセス」「雪」など、クリスマス写真にぴったりのスタイルが用意されていて、スタイルを選んで自撮り写真を 10~20枚選ぶだけであっという間にクリスマスをテーマにした美しい AI アバターを生成してくれます。

Demo

▲ 自撮り写真でかわいらしいクリスマス AI アバターが作れる!


さらに、「AI アニメ」機能の中にも「サンタ」や「トナカイ」などのスタイルが用意されていて、写真を 1 枚アップロードしてスタイルを選ぶだけで、かわいらしいアニメ風のクリスマス写真をつくることができます。

Demo

▲ クリスマス風の AI アニメスタイルもどれもおしゃれ!


その他にもおしゃれな服が試せる AI 着せ替えや、人物の背景を一瞬で入れ替えられる AI 背景、空を自由に加工できる AI スカイなど、最新の AI が使われたユニークな機能がたくさん!

このあとご紹介する「クリスマス風の自撮り写真に加工する方法」では、このアプリを使用して解説します。MyEdit アプリ は、無料でインストールできますので は上記リンクからダウンロードして是非色々な機能を試してみてくださいね。

 

4位.クリスマス写真がテンプレートで簡単に作成できる「Promeo」

Image
モバイル版を無料ダウンロード iOS & Android 対応

Promeo(プロメオ)は、デザイナーが作成したおしゃれなテンプレートをカスタマイズするだけで、簡単にクリスマスの画像や動画が作成できるのはもちろん、SNS 投稿、招待状、メッセージカード、プロフィール写真、YouTube サムネイルなどをつくることができるオールインワンの画像・動画編集アプリです。

クリスマスをテーマにしたおしゃれで楽しいテンプレートが多数用意されていて、自撮り写真はもちろん、恋人や友達などと撮影した画像に入れ替えたり文字を変えるだけであっという間にオリジナルのクリスマス写真が作成できます。

Demo

▲ クリスマスをテーマにしたおしゃれなテンプレートが盛りだくさん!


Demo

▲ 編集画面もとってもシンプルで分かりやすい!

Promeo は画像や動画のクリスマス加工はもちろん、ポスターや招待状なども作れますので、クリスマスのイベントなどを計画している方にもとても便利ですよ♪ Promeo は下記のリンクより無料でインストールできますので、気になる方はダウンロードしてテンプレート編集に挑戦してみてくださいね。

 

5位.かわいいクリスマス自撮り写真が作れる「BeautyPlus」

xxx

BeautyPlus(ビューティープラス)は、AI 機能を搭載した写真・動画エディターです。クリスマス写真に関しては、クリスマス風の AI アバターが生成できたり、クリスマスのテンプレートを使って写真を加工することができます。さらに、ニキビやシミを消したり、歯を白くしたり、メイクアップを試すなど、さまざまな顔補正も可能です。他にもテキストやスタンプを追加したり、ぼかしや背景を除去などの写真加工機能も搭載した多機能なアプリです。

 

6位.おしゃれなクリスマス写真や自撮り写真が作れる女子に人気の「Meitu」

Meituアイコン

Meitu(メイツ)は、画像も動画も簡単に AI の絵や写真加工できる、おすすめのカメラアプリです。AI 似顔絵、AI イラスト、AI アニメなどの機能を使えば自撮り写真をかんたんに AI アバターに生成でき、それにクリスマスフィルターなどを適用するだけで、クリスマスの雰囲気を出す事ができます。

 

7位.クリスマス風エフェクトやスタンプが豊富な「SNOW」

Snowアイコン

SNOW(スノー)は、自撮り写真や動画の流行に火をつけた元祖的アプリです。クリスマス風の自撮り加工はエフェクトやメイクででき、カメラアプリで直接試すこともできます。最近では AI 機能も充実しており、背景画像に季節感をだす機能があるので、それを使えばクリスマス風にアレンジすることもでき、フィルターやスタンプを重ねる事で、さらに自分流にアレンジすることができます。

 

8位.自撮り写真でコラージュ風のクリスマス写真が作れる「Picsart」

Picsartアイコン

Picsart (ピックスアート) は、コラージュの作成、ステッカーのデザイン、背景の削除や変換など、写真加工に必要な機能が搭載されたアプリです。搭載されているクリスマスをテーマにしたテンプレートやフィルター、エフェクト、コラージュなどを使えば、初心者でも簡単にクリスマス写真を作ることができます。


クリスマス風の自撮り写真に加工する方法

では、実際にアプリを使って自撮り写真をクリスマス風に加工してみましょう。
ここでは、おすすめアプリ 1 位でご紹介した MyEdit アプリ を使用して解説します。MyEdit アプリ は無料でインストールできますので、一緒に試してみたい方は下記リンクよりダウンロードしてくださいね。


ここでは、自撮り写真を使ってクリスマス風の AI アバターを作成する方法と、クリスマス風の AI アニメ加工をする方法をご紹介します。

自撮り写真でクリスマス AI アバターを作る方法

ステップ 1:「AI アバター」を開いてスタイルを選択する

MyEdit アプリ を開くと以下のようなホーム画面になるので、「AI アバター」をタップし、次の画面で「今すぐトライ」をタップしましょう。

Demo
Demo

 

「次に、AI アバターのスタイルを選択します。
スタイルは、大きく分けて特徴を捉えた可愛い画風の「絵画」とリアリティーのある画風の「リアル」の2つに分かれています。
今回は「絵画」を選択します。

Demo

 

ステップ 2:性別とスタイルを選択する

まずは画面上部より性別を選択ます。性別は AI アバターを作成する被写体にあわせて選択してください。

性別を選んだらスタイルを選択します。今回は、クリスマスをテーマにした「クリスマス」、「サンタベイビー」と、冬らしい「プリンセス」と「雪」も一緒に選んでみました。

Demo

 

ステップ 3:写真をアップロードしてプランを選択する

次にアップロードする写真を選びます。写真の注意事項が表示されるので確認しておきましょう。
「続行」をタップすると、スマホ内の写真フォルダが表示されるので、ここから顔がはっきりと写っているものを 10 ~ 20 枚選びましょう。

Demo
Demo

 

次に購入画面で作成したいアバターの画像の枚数を選択します。ここでは一番人気のプラン「アバター x 100」を購入します。(AI 画像生成には膨大な計算処理が必要でサーバーのコストがかかるため、AI アバターは有料となっています。)購入手続きが完了したらアバターの作成が始まります。

Demo

 

ステップ 4:AI アバター作成を待つ

購入が完了すると写真のアップロードが開始され、サーバー側で AI アバターの生成が始まります。
AI アバターの作成には、だいたい 20 分ほどかかります。画像のアップロードが完了したらアプリを閉じても大丈夫です。 なお、アプリの通知をオンにしている場合、アバター作成が完了すると通知が送られます。

Demo
Demo

 

ステップ 5:作成された AI アバターを確認して保存する

AI アバターが完成したら、再び MyEdit アプリ を開き、画面下部にある「マイ作品集」をタップし、生成された AI アバターのアルバムをタップします。

Demo

 

以下の通り、「クリスマス」「サンタベイビー」「プリンセス」「雪」がそれぞれの AI アバターが作成されています。

Demo
Demo
Demo
Demo
Demo
Demo

 

右上の「選択」から好きな画像をタップし、右下の保存アイコンをタップすることで、スマホ内に保存することができます。

Demo
Demo

 

また、画像 1 枚をタップすると大きく表示させることができます。ここから右下の保存アイコンをタップして保存することもできます。

Demo

 

完成画像を見てみましょう。どの画像も本人の特徴を捉えていて、クリスマスの加工がとってもかわいらしいですよね♪
このように、スタイルを選んで 10 ~ 20 枚の写真をアップロードするだけで、とっても簡単にオリジナルのクリスマス風 AI アバターを作成することができます。

【元画像】

Demo

▼ AI アバター 「クリスマス」スタイル

Demo
Demo

 

▼ AI アバター 「雪」スタイル

Demo
Demo

 

▼ AI アバター 「サンタベイビー」、「プリンセス」スタイル

Demo
Demo

 

自撮り写真でクリスマス AI アニメを作る方法

ステップ 1:「AI アニメ」を選択する

まずは、MyEdit アプリ のホーム画面より「AI アニメ」を選択しましょう。

Demo

 

ステップ 2:スタイルを選択する

すると、画像を選択できるページが開きますので、アニメ化したい画像を 1 枚選択します。
あとは、スタイルから「サンタ」や「トナカイ」を選ぶだけで OK! ※「トナカイ」は有料機能です。

Demo
Demo

 

以下が AI アニメ化を使ったサンプルです。こちらも、本人の特徴を残したまま、キュートなアニメキャラに変身できましたよね♪

▼ AI アニメ 「サンタ」スタイル

Demo
Demo

 

▼ AI アニメ 「トナカイ」スタイル

Demo
Demo

 

もしも生成された画像が気に入らない場合は、再度同じスタイルをタップしてみてください。AI は、毎回異なる画像を生成してくれるので、同じスタイルでも異なる画像を作ってくれます。

また、「カスタム」に「クリスマス、ニット帽、クリスマスツリー、雪」など生成したい画像の説明を日本語で入力すると、お好みのアニメスタイルを生成することができます。こちらも是非試してみてくださいね。
Demo
Demo

まとめ

今回は、スマホでかんたんにクリスマス風の自撮り写真を作る方法とおすすめのアプリやサイトについてご紹介しました。

今回ご紹介した方法を使えば、お気に入りの自撮り写真を使ってとっても簡単におしゃれなクリスマス写真をつくることができます。AI は毎回異なる画像を生成するので、誰とも被ることもない点も嬉しいですよね♪

なお、おすすめアプリの 1 位でご紹介した「Photo Director」には、AI アバターや AI アニメ以外にも、AI スケッチ、AI 着せ替え、空を自由に置き換えられる AI スカイなど、AI を使った便利でユニークな機能が多数搭載されいて、無料で使える機能もたくさんあります。

気になる方は是非下記よりダウンロードして、色々な AI 機能を試してみてくださいね。



Share this article via emailShare this article on FacebookShare this article on LinkedInShare this article on XShare this article on Pinterest