ページトップへ
CyberLink ボリュームライセンス
CyberLink ボリュームライセンス
パワーディレクターエデュケーショナル
お問い合わせ
教育機関向けボリュームライセンス

動画編集・写真編集ソフトは、
子どもたちのクリエイティビティ発揮に欠かせない道具の一つです。
サイバーリンクは、マルチメディアソフトを介して、
学び方、教え方をサポートする製品をご用意しています。

  • 動画教材の作成に適した動画編集ソフト
    PowerDirector
  • 高等学校教科「情報」にご使用いただける動画/写真編集ソフト
    PowerDirector PhotoDirector
  • 教材DVDの視聴や、その他さまざまなメディアの再生に対応した動画再生ソフト
    PowerDVD
  • 各種データのバックアップが可能なライティングソフト
    Power2Go
よくあるご質問(FAQ)

Q: 教育機関向けライセンスの対象となる機関は?

A: 下記の機関が対象となります。

  • 学校教育法によって定められた教育機関
    幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、大学(短期大学、大学院)、高等専門学校、特別支援学校、専修学校
  • 地方行政に関する法律に規定された教育目的の組織
    教育委員会、教育センター、教育研究所、博物館、図書館
  • 文部科学省が管轄する独立行政法人、国立研究開発法人および大学共同利用機関
    美術館、教員研修センター、研究所、等
  • 国または地方自治体が管轄している大学校
    防衛大学、警察大学、消防学校、農業大学校、等
  • 公共職業能力開発施設および職業訓練法人
    職業能力開発校、職業能力開発大学校、職業能力開発促進センター、障害者職業能力開発校、等

※ 該当の教育機関によって運営されている病院の施設も対象となります。
※ 学校法人格を有せず、営利を目的に設立された専門学校やパソコンスクール等は対象となりません。

Q: 生徒個々のメールアドレスによるアカウントを作成できない環境ですが、ボリュームライセンス製品を使用できますか?

A: メールアドレスによるアカウント作成が不要な製品をご用意しています。(サブスクリプション製品を除く)

Q: サブスクリプション版(365)製品でAI機能の使用を検討していますが、AIクレジットはどのように付与されますか?

A: サブスクリプション版製品の契約期間中、ライセンスを割り当てられたユーザーには1か月ごとにAIクレジットが自動付与されます。 途中で別のユーザーにライセンスを割り当てた場合は、新ユーザーへは翌月よりAIクレジットが付与されます。 各製品で付与されるAIクレジット数については、こちらをご覧ください。