CyberLink Logo
MyEdit

【無料】写真を AI でアニメ化 できるおすすめサイト・ツール5選【2025年最新版】

最終アップデート 2025年 8月 8日 – by Hiroshi
お気に入りに追加
写真を AI でアニメ化 できるおすすめツール・サイト5選

今、SNSやプロフ画像で話題の写真アニメ化。AI技術の進化により、スマホやPCで写真をアニメ風に変換できる無料サイト・アプリが急増しています。

特にAIアニメ化は、写真をおしゃれなアニメ風スタイルに変換できるだけでなく、本人の雰囲気を残しつつもプライバシーを守れる点でも人気を集めています。 「アニメ風AI加工を無料で試したい」「簡単にできるアニメ化アプリが知りたい」という方にもぴったりです。

そこで今回は、話題のAIアニメ化アプリ&サイトのおすすめと、写真を簡単にアニメ化する方法をわかりやすくご紹介します。ぜひこの記事を参考に、お気に入りのアニメ風画像を作ってみてください!

写真を AI でアニメ化できるサイト・ツール 5 選

1位.AI アニメ化や画像編集が簡単にできる!種類も豊富な「MyEdit」

MyEdit アイコン
無料ダウンロード
セキュリティチェック済

オンライン版でもお試しいただけます

試してみる セキュリティチェック済

MyEdit(マイエディット)は、AI 技術を活用した人気の画像加工アプリです。写真を一瞬でアニメ化できる「AI アニメ化」や、おしゃれな服を試せる「AI 着せ替え」など、多彩な機能を搭載。

セーラー服・学生風・サクラなどのアニメスタイルのプリセットを選べるほか、自分の好みに合わせてカスタムプロンプトでオリジナル画像を生成することも可能です。

アプリは無料でインストールでき、スマホ一つで手軽に最新の AI 加工を楽しめます。
※MyEdit はブラウザからも利用可能で、PC やスマホでダウンロード不要のオンライン編集にも対応しています。


Demo

▲ AI アニメ化が簡単にできる!アニメスタイルもどれもおしゃれで楽しい!


Demo

▲ 一瞬で人気アニメ風のイラストに変換できる!仕上がりのクオリティーも高い!
※MyEdit ブラウザでの画面


Demo

▲ 25種類以上のテーマから選べる上、「カスタム」に指示文を入力するとオリジナルのアニメスタイルが作成できる!


AI アニメ以外にも AI 画像生成、AI アバター、AI 高画質化、AI シーン、AI 不要物除去など写真編集に必要な便利ツールが多数用意されています。

このあとご紹介する「写真を AIでアニメ化する方法」では、使用法をより分かりやすく解説しています。MyEdit アプリ は無料でインストールできますので、最新の AI 画像加工を体験してみたい方は上記リンクより是非お試しください!

 

2位.AI アニメ化ができて短い GIF 動画も作成できる「Drawever」

Draweverアイコン

Drawever(ドローエバー)は、アップロードした画像を高品質なアニメ風画像に生成してくれるサイトです。面白い機能として GIF 動画にも対応しているため、短い動画ですが動きのあるアニメ風画像を作成することもできます。また複数のスタイルが選べてカスタマ性が高いのも魅力に一つです。

ただし、生成した画像をダウンロードするとウォーターマークが入ってしまうため、気になる方は、課金をする必要があります。

 

3位.AI アニメ化ができて生成する画像の性別が選べる「Vance.AI」

VanceAIアイコン

Vance.AI(ヴァンス AI)は、読み込んだ画像をアニメ・漫画風に生成することに特化したサービスです。上部で紹介した Drawever と同様のサービスですが、このサービスの面白い点として男女が選べます。男女が選べるため、男性の画像を読み込んで女性で出力すると性転換ができたりと、ちょっと変わった使い方ができます。アニメ化以外にも背景除去や画像拡大などが充実しています。

 

4位.写真を一瞬でアニメ風に変換できる人気アプリ「Anime Filter」

AnimeFilterアイコン

Anime Filter(アニメフィルター)は、スマホ向けに特化したシンプル操作のアニメ変換アプリです。画像をface(人物)、landscape(風景)、auto-detect(自動)から読み込む画像タイプを選び、画像をアップロードするだけで、簡単にアニメ風の画像を生成してくれます。フィルター感覚で気軽に楽しめます。

「簡単にアニメ風の写真を作りたい」「SNS用のユニークなプロフィール画像が欲しい」という方には、Anime Filter は手軽でおすすめのAIアプリです。ただし、無料版には一部制限がある点に注意して使いましょう。

5位.写真をアニメ化でき多機能が魅力の画像編集アプリ「Picsart(ピクスアート)」

PicsArt アイコン

Picsartは、フィルターやエフェクトが豊富な人気の画像編集アプリで、AIによるアニメ風加工も可能です。簡単な操作で写真をマンガ風やアート風に変換でき、文字入れ・ステッカー追加・コラージュなどの機能も充実しています。

無料でも多くの機能が使えますが、一部のAIツールや高品質エフェクトは有料(プレミアム)限定となっています。透かし(ウォーターマーク)が入る場合もあるため、商用やSNS投稿時は注意が必要です。

写真を AI でアニメ化する方法

それでは、実際にオンライン加工サイトを使って写真をアニメ化してみましょう。ここではおすすめランキング 1 位でご紹介した MyEdit を使って解説します。

※MyEditアプリは無料でインストールでき、スマホ一つで手軽に最新のAI 加工を楽しめます。※MyEdit はブラウザからも利用可能で、PC やスマホでダウンロード不要のオンライン編集にも対応しています。

MyEdit アイコン
無料ダウンロード
セキュリティチェック済

オンライン版でもお試しいただけます

試してみる セキュリティチェック済

今回は、MyEdit にすでに搭載されているアニメスタイルのプリセットを使ってアニメ化をする方法と、プロンプト(説明文)を入力してアニメ化する方法と2種類ご紹介します。

アニメスタイルのプリセットで写真をアニメ化する方法

※MyEdit ブラウザでの画面

ステップ 1:アニメ化したい画像をアップロードする

MyEdit のサイトを開いたら、左側のメニューから「画像」→「AI アニメ化」を選択しましょう。

そして、画面中央の点線エリアに生成元になる画像をドラッグ & ドロップするか、「ファイルを選択」から画像の保存されている所を指定するかで画像を読み込みましょう。

Demo

 

ステップ 2:アニメスタイル(プリセット)を選択する

画像をアップロードしたら、右側に様々なアニメスタイルのプリセットが表示されますので、この中から好きなものを選びます。
ここでは、「セーラー服」のプリセットを選択してみます。

Demo

 

するとすぐに AI の処理がはじまり、あっという間に読み込んだ写真をアニメ化してくれます。

Demo

 

人物のポーズは保ったまま、セーラー服を着たアニメ風のイラスト画像が一瞬で生成されました。
もし生成された画像が気に入らない場合は、もう一度「セーラー服」をクリックすることで、再度生成することができます。
AI で処理しているため、クリックするたびに毎回少し違ったイラストが生成されます。

Demo
加工前Demo 加工後Demo

他のアニメスタイルのプリセットも見てみましょう。キュートでガーリーなスタイルからクールなスタイルまで様々なスタイルが用意されています。色々なスタイルを試してみてくださいね。

【祭り】Demo 【スパークル】Demo
【クール】Demo 【ホラー】Demo

※王冠のマークがついたプリセットはプレミアム版限定のスタイルのため、プレミアム版に加入することでお使いいただけます。
※AI 機能は1日に生成できる回数制限があります。制限に達した場合は、日を改めて再度お試しいただくか、プレミアム版に加入することで無制限にご利用いただけます。

 

他のアニメ化した写真も見てみましょう。どれも、まるで人気アニメに出てきそうな本格的な仕上がりになっていますよね♪

【学生】

Demo Demo

【サクラ】

Demo Demo

【サイバーパンク】

Demo Demo

【サッカー】

Demo Demo

【鎧】

Demo Demo

 

プロンプト(説明文)でアニメスタイルを自由に変える方法

MyEdit の AI アニメ化ツールは、プリセットを選ぶだけでなく、「カスタム」をクリックして、自由にプロンプト(説明文)に入力したスタイルを適用させることができます。

Demo

 

 ほとんどの 生成 AI ツールは、プロンプトを英語で入力しないといけないものが多いですが、MyEdit は日本語に対応しているのでおすすめです。

「カスタム」をクリックすると、プロンプトの入力欄が表示されますので、そこへ日本語で「アメコミのヒーロー」と入れて「生成」をクリックしてみましょう。

Demo

 

下図の通り、アメコミ風のカッコいい男性のイラストが生成されました。背景もニューヨークのような風景に変っていますよね。

Demo

 

ここで、アメコミのヒーローではなく、「悪役」に変えてみましょう。
すると、ポーズは同じですが、顔は悪そうな表情になり、背景やライティングもダークな雰囲気になりました。
さらに細かく説明を入力することもできますので、思い通りのアニメ画像が作成できるまで色々なプロンプトを試してみてくださいね。

Demo

 

指示文:アメコミのヒーローDemo 指示文:アメコミの悪役Demo

 

アニメ化した画像を保存したい場合は、右上のダウンロードボタンをクリックして保存しましょう。

Demo

 

MyEdit はスマホからサイトにアクセスしても使用できますので、スマホで撮影したばかりの写真を、その場ですぐに MyEdit でアニメ化できます。

Demo Demo

まとめ

今回は、AI技術を活用して写真をアニメ化できる無料のオンライン画像加工サイトと、その使い方をご紹介しました。

紹介したツールを使えば、スマホやPCから誰でも簡単に写真をアニメ風に変換できます。普段の写真はもちろん、思い出の写真や特別な1枚も、ワンタップで魅力的なアニメ画像に仕上がります。

なかでもMyEditは、AIアニメ化はもちろん、AIアバター・AI画像生成・AI着せ替え・高画質化など多彩な機能を備えた人気の無料AI加工サイト。アプリのインストール不要で、サイトにアクセスするだけで利用できるのも魅力です。

写真をアニメ風に加工したい方、無料でAIを使っておしゃれな画像を作りたい方は、ぜひこの機会に下記リンクからMyEditを試してみてください!

無料ダウンロード
セキュリティチェック済

オンライン版でもお試しいただけます

試してみる セキュリティチェック済
この記事は役に立ちましたか?
おすすめ記事:
おすすめ製品: