【2022最新】写真を漫画や絵・イラストに加工できるアプリおすすめ3選

多くの方は子どもの頃から漫画やイラストに慣れ親しんで育ったと思います。
イラストや絵画の世界は見るものを惹きつけ、特に人物のキャラクターたちは多くの人と引き付ける魅力を持っています。
子どものときには、自分もアニメのようなキャラクターになってその世界に浸ってみたいと多くの方が思ったことでしょう。
たとえ絵が描けなくても、現代の技術を使えば、アプリを使って簡単に漫画・絵画風に加工した写真を SNS で共有し、その世界観を楽しむことができます。
必要なのは、無料の写真編集アプリと加工する写真だけです。ただし、数多くある写真編集アプリから最適なアプリを選ぶことはとても難しいでしょう。
この記事では、無料で漫画・絵画風に加工できる写真編集アプリ3選をご紹介します。
目次
漫画・絵画風に加工できる写真編集アプリ
1. PhotoDirector

サイバーリンクの PhotoDirector は豊富なフォトエフェクトと高性能な編集ツールを搭載しています。
PhotoDirector にはパソコンの写真編集ソフトにも劣らないほど豊富な編集機能がそろっており、直感的で分かりやすい操作画面により魅力的な写真を編集することができます。また、アプリ内に写真編集のヒントとガイド付き編集機能があるので、初心者の方でも安心してアプリを使い始めることが可能です。
そして、PhotoDirector は漫画・絵画風に写真を加工することができるエフェクトも搭載しており、いくつかのスタイルから選んでタップするだけで簡単に加工が完了します。加工が完了したら、InstaFill 機能を使って Instagram や Facebook などに適した画像サイズも作成できるので、SNSへの投稿へも便利です。
主な機能:
- 高性能な編集ツール
- 簡単に写真を漫画・絵画風エフェクトを適用可能
- 幅広い種類のフィルターやテンプレート、デコレーション
長所:
- 初心者の方でも使いやすいユーザーフレンドリーな操作画面
- 簡単に写真を編集することが可能
2. Cartoon Yourself(カートゥーンユアセルフ)

Cartoon Yourself を使えば、アプリ内カメラでの撮影やさまざまなフィルター、ステッカー、デコレーションを写真に追加できます。画像をアップロードするか、アプリ内カメラで撮影すると、12 個のフィルターを写真に適用することができます。
他の多くの無料アプリとは異なり、Cartoon Yourself は、加工した写真の線の太さの変更やステッカーの追加など、写真をカスタマイズすることができます。しかし、編集機能に関しては PhotoDirector と比べてしまうと物足りないでしょう。
主な機能:
- いくつかのカートゥーンエフェクト
- 個性的なステッカーを追加可能
長所:
- 使いやすいシンプルなインターフェイス
- 初心者向けの簡単な編集機能
短所:
- 基本的な編集機能のみ搭載
3. Sketch Me! (スケッチミー)

Sketch Me! はシンプルですが、SNS で共有するようなその名前の通りスケッチ風に写真を加工してくれます。シンプルな機能とインターフェイスのため、写真やスクリーンショットを数秒でアップロードから変換、保存まですることができます。
Sketch Me! (スケッチミー)20 種類以上の漫画・絵画風の写真エフェクトが搭載されています。さらに、線の強さや色調整などのいくつかの編集機能も使用可能です。しかし、PhotoDirector と比べると編集機能は少なく、プロのような写真編集をするには最適ではありません。
主な機能:
- 多様な種類の漫画・絵画風エフェクト
- 初心者向けの写真編集ツール
長所:
- 簡単な操作で編集できるインターフェイス
- 写真にフィルターを適用可能
短所:
- 基本的な編集ツールしか搭載されていない
写真を漫画・絵画風に加工する方法
撮影した写真を漫画・絵画風に加工してみましょう。PhotoDirector を使えば、写真を簡単な操作でアップロード、編集、そして共有することができます。
1. まずは、[スタイル]エディターを開きます。
PhotoDirector で写真を選びます。次に、ツールバーの[エフェクト]をタップし、エフェクト一覧から[スタイル]を選択します。
2. 気に入ったスタイルを選択します。
スタイルツールのウィンドウから、さまざまなスタイルを試すことができます。スタイルを切り替えて、選んだ写真の最適なエフェクトを選びましょう。
3. エフェクトを調整する。
写真に漫画・絵画風エフェクトを適用したら、ドラッグでフィルターの強さを調整します。たとえば、写真をより細かく見せたい場合はフィルターの強さを下げるか、消しゴムツールで顔や背景などの部分のエフェクトを除去しましょう。
4. 最後に仕上げをします。
メインメニューに戻って、明るさや色を調整したり、他のエフェクトを追加します。写真を保存し、アプリ内の SNS 共有機能を使用して Facebook または Instagram に直接アップロードすることができます。
まとめ
多くの場合、SNS のユーザーは決まったフィルターやエフェクト、スタイルを写真に使います。いつも使っているエフェクトを選ぶのではなく、簡単な操作で写真を漫画・絵画風にすれば、子どもの頃に感じたワクワクや冒険、楽しさを思い出させてくれる写真を作成することができます。
PhotoDirector には高度な編集ツールとユーザーフレンドリーなインターフェイスが搭載さえており、プロのように写真編集をすることができます。
アプリ内のガイド付き編集機能を使えば、豊富なフィルター、フォトアニメーション、分散エフェクト などの高度な編集ツールについて効果的に学ぶことができます。
写真編集の経験がない初心者の方でも簡単な操作でプロのように魅力的写真を作成することができます。
いますぐ以下から PhotoDirector(Windows、 Mac 、Andoroid、 iOS 全てに対応)をダウンロードして、写真編集をはじめましょう。