CyberLink メンバーサイトへようこそ。本サイトではCyberLinkメンバーの各種設定の変更やサポートからの回答を確認できます。
新規メンバー登録は こちらから
パスワードを忘れたら
ColorDirector はビデオ用色編集ソフトです。誰でもかんたんに編集可能な色とライティングを調整するツールで映像を劇的に改善することができ、作品の与える印象、物語、視聴者の心を揺り動かします。PowerDirector ともシームレスに連携することができ、効率的なワークフローで制作を行えます。
ハイライト、中間調、シャドウ別に色補正を行うことでき、キーフレーム制御にも対応し、調整の強弱をアニメーションさせることが可能です。
映像の中の任意の色以外をすべて白黒にして、雰囲気を替えたり、特定のオブジェクトに焦点を当てることができます。
選択したオブジェクトの色を別の色に置き換えて、オブジェクトや映像に全く異なる印象を与えることができます。
カラールックアップテーブル(LUT)の読み込みと書き出しに対応し、複数のカットの色味を変更し、作品を通して色味を統一することができます
対応書き出し形式:3DL、 CUBE、 M3D、 MGA
自動ノイズ除去機能が、暗い場所などで撮影すると多くなるカラーノイズなどを軽減します。また、かすみ除去機能は直感的な操作でかんたんに「かすみ」や「霧」を除去し、くっきりした映像に仕上げます。
高精度な色調整なツールで、息をのむような美しい映像を創造。
視覚的に露出やホワイトバランスをグラフで確認しながら色を調整することができます。映像を見るだけではわからない細かい調整が可能です。
あらかじめ用意された全体調整プリセットは自由にカスタマイズでき、ビデオクリップ全体の色味を変更したり、部分調整ツールを使用して任意の範囲の色を正確に調整することができます。
360 度動画の読み込み、色編集、プレビュー、書き出しに対応。また、PowerDirector で編集した通常動画や 360 動画を、ColorDriector に直接読み込んで色を調整した後、再び PowerDirector に戻って出力するといったシームレスな編集が可能です。