【無料】招待状をテンプレートで作れるおすすめソフト・サイト5選【2024年最新版】
結婚式や家族やお友達の誕生日パーティー、また会社の内覧会や創立記念パーティーなどなど、いろいろな場面で使うことがある「招待状」。おしゃれな招待状を作りたいと思って業者などに頼んだら、時間とお金もかかってしまいますよね。しかし、最近ではソフトなどに収録されたテンプレートを少しカスタマイズするだけで、あっという間に本格的な招待状を作成できるのをご存知ですか?
そこで、今回はテンプレートで簡単におしゃれな招待状を作成する方法とおすすめソフト・サイトをご紹介します。
【もくじ】
- 招待状をテンプレートで作れるおすすめソフト・サイト5選
- 1位.招待状が簡単にテンプレートで作れてデザインも豊富な「Promeo」
- 2位.初心者でも迷わずテンプレートで招待状が作れる「Canva」
- 3位.テンプレートで招待状が作れてデザインもできる「Picsart」
- 4位.テンプレートでコラージュ風の招待状が作れる「PicCollage」
- 5位.スタイリッシュなテンプレートで本格的な招待状が作れる「Adobe Express」
- 簡単!招待状をテンプレートで作る方法
- まとめ
招待状をテンプレートで作れるおすすめソフト・サイト5選
1位.招待状が簡単にテンプレートで作れてデザインも豊富な「Promeo」
Promeo(プロメオ)は、デザイナーが作成したおしゃれなテンプレートをカスタマイズするだけで、本格的な招待状が作成できるのはもちろん、 SNS 向けの画像、動画、カバー画像、アイコンなどをつくることができるオールインワンの画像・動画編集ソフトです。スマホ向けのアプリ版も提供されています。
招待状に関しては、誕生日や結婚式、またイベントやパーティーなど様々なテーマのテンプレートが用意されており、お好みのテンプレートを選んでカスタマイズするだけであっという間にオリジナルの招待状を作成することができます。また、他のソフトと比べて日本語のテンプレートの種類が豊富で、日本語でのサポートも充実しているので、安心して使うことができます。
▲ 結婚式や誕生日、同窓会など様々なテーマが用意されていて、デザインの種類も豊富!
▲ 操作画面もシンプルで分かりやすい!
後ほどご紹介する「簡単!招待状をテンプレートで作る方法」では、この Promeo を使用して解説を行っています。 こちらは無料でインストールができますので、気になる方は上記リンクよりダウンロードして試してみてくださいね。
2位.初心者でも迷わずテンプレートで招待状が作れる「Canva」
Canva(キャンバ)は、オリジナルのデザインテンプレートが豊富に使用できる画像編集ソフトで、ダウンロードして使うソフト版、サイト上で編集できるオンライン版、そしてスマホ向けアプリが用意されています。UI が分かりやすいので初心者でもすぐに使いこなすことができます。画像を読み込んでテンプレートを選び、用意されているフィルターやテキストを追加するだけですぐに魅力的な招待状を作成することができます。無料で使える画像や音楽などの素材も充実しているので、 SNS やブログなどにアップする画像を作るのにも便利なアプリです。
3位.テンプレートで招待状が作れてデザインもできる「Picsart」
Picsart (ピックスアート) は、テンプレートでの招待状の作成はもちろん、コラージュ、ステッカーのデザイン、背景の削除などの写真加工機能も使えるソフトです。2 位の「Canva」同様 オンライン版、ソフト版、スマホ向けアプリから選べます。デフォルトで搭載されているテンプレートやフィルター、エフェクト、文字、コラージュなどを使えば、初心者でも簡単に本格的な招待状を作る事ができます。
4位.テンプレートでコラージュ風の招待状が作れる「PicCollage」
PicCollage(ピックコラージュ)は、コラージュに特化したスマホ向け写真加工アプリですが、「PHOTOCARDS.AI」というWebデザインサービスも行っています。「PHOTOCARDS.AI」は、PicCollage 同様に複数枚の写真をコラージュしてポストカードや招待状を作成するサービスです。基本的に海外向けにつくられていますが、誕生日や結婚式などをテーマにしたおしゃれなテンプレートが用意されています。
5位.スタイリッシュなテンプレートで本格的な招待状が作れる「Adobe Express」
Adobe Express(アドビエクスプレス)は、クリエイター向けソフトで世界的に有名な Adobe がリリースしているデザインサービスです。結婚式やパーティーなど、さまざまなテーマのテンプレートで簡単にスタイリッシュな招待状を作ることができます。基本的にクリエイター向けに作られていますが、使い方が簡単なので初心者にもおすすめです。
簡単!招待状をテンプレートで作る方法
それでは、実際にテンプレートを使って招待状を作ってみましょう。ここでは、おすすめソフト 1 位でご紹介した Promeo を使用して解説します。Promeo の PC 版は無料体験版が用意されていますので、一緒に試してみたい方は下記よりダウンロードしてください。※アプリ版も無料でダウンロードして使用することができます。
ステップ 1:テンプレートを選ぶ
PC 版の Promeo を起動すると、下図のフィルター画面が表示されます。ここでは、子供のお誕生日会の招待状を作成したいので、下図の通り、「招待状」、「イベント」、「ファミリー」にチェックを入れてテンプレートを絞り込みます。
すると、ファミリー向けの招待状テンプレートが表示されますので、その中から使いたいものを選びます。ここでは、下図のかわいらしいお誕生日の招待状を選びます。
ステップ 2:写真を置き換えて調整する
テンプレートを開くと以下のような画面になります。
左側がツールメニューで、右側がプレビュー画面です。
テンプレートが決まれば、あとは、写真と文字を自由に変えるだけで完成です。まずは写真を入れ替えてみましょう。
男の子の画像を選択した状態にして、左上の「置き換え」アイコンをクリックし、別の写真(置き換えたい画像)を読みます。
ここでは、こちらの写真に置き換えます。
置き換えると、下図の通り写真が小さく表示されてしまっているので、「マスク」で調整します。
写真を選択した状態で、上メニューの「マスク」をクリックします。
すると、さまざまな形のマスクが表示されるので、お好みの形を選びましょう。ここでは、横長の長方形を選択します。
下図の通り、表示範囲が大きくなり、写真が見やすくなりました。問題がなければ左上の「完了」をクリックしましょう。
すると、先ほどの編集画面に戻りますので、写真を真ん中の位置に移動させましょう。
ステップ 3:テキストを編集・調整する
次に文字(テキスト)を変えてみましょう。変更したい文字をダブルクリックすると、赤いカーソルが表示されるので、文字の内容を自由に変更することができます。
文字を変更したら、色を変えてみましょう。色を変えたい文字を選択して、上メニューの「テキストカラー」を選択します。
左上の「+」マーク(新しい色を追加)を選択し、スポイトアイコン(デザインから色を選択)をクリックします。
「invitation」右隣のプレゼントのリボンにスポイトを当ててクリックすると、このピンク色が新しい色に追加されます。
これで「Invitation」の文字色をプレゼントのリボンと同じピンク色に変更できました。
これにより全体的に統一感が出るだけでなく、背景の水色の補色になるピンク色を使うことで文字を目立たせることができます。
次に、真ん中の写真を目立たせるために、フレームに境界線を付けてみましょう。
境界線をつけるには、上メニューの「境界線」をクリックし、左のカラーパレットから白色を選びます。
これで調整が完了しました。テンプレートを少し変更しただけなのに、オリジナルのとっても可愛らしい招待状ができましたよね♪
ステップ 4:保存する
保存するには、上のメニューから「書き出し & 共有」をクリックして、画像の形式や解像度を選択して「保存」をクリックします。
以下は、Promeo に収録されているテンプレートを使用して作成した招待状です。どれもまるでプロが作ったようなおしゃれな仕上がりですよね♪ Promeo にはさまざまなテーマのテンプレートが用意されているので、イベントごとに招待状を気軽に作ることができます。
まとめ
今回は、テンプレートからおしゃれな招待状を作る方法とテンプレート編集ができる画像編集ソフト・ツールをご紹介しました。テンプレートで招待状を作るのはとても簡単な上、コスパもとてもよいので是非今回の方法でさまざまなイベントの招待状を手作りしてみてくださいね。
なお、おすすめ 1 位でご紹介した「Promeo」は、今回のような招待状だけでなく、メッセージカード、チラシ、ポスター、SNS の投稿、YouTube のサムネイルなど、いろいろなシチュエーションに合わせたテンプレートが豊富に収録されています。操作方法もとても簡単なので、ぜひこの機会に下記より PC の無料体験版をダウンロード(スマホアプリも無料ダウンロード可)して、いろいろな種類の画像や動画を作成してみてくださいね。