ニュースルーム
< 戻る | シェアする
2005年 9月 30日
リモコン操作で、ビデオ・写真・音楽ディスクの書き込みが可能「CyberLink MakeDVD 2」

2005年09月30日 CyberLink Corpは、Windows Media Center EditionおよびPowerCinemaの拡張機能としても利用可能な「CyberLink MakeDVD 2(以下MakeDVD 2」を発表いたしました。
本製品は専用のリモコンを使ってDVカメラで撮影したビデオ、デジカメなどで撮った写真、音楽データを簡単にCD/DVDに書き込むことが出来るソフトウェアです。

「MakeDVD 2」のユーザインタフェースは、大きなアイコンでの操作はもちろん、Windows Media Center Editionで用いられている「バーチャルキーボード」機能などをサポートしていますので、リモコンを使ってディスクの名前など入力などの操作が可能です。また、Smart Fit(スマートフィット)技術を搭載していますのでDVDの空きスペース合わせて映像画質を調整して書き込むことも可能です。

「最近では、リビングでパソコンを楽しむスタイルに変わりつつあり、「MakeDVD 2」は、お茶の間でパソコンを楽しみながらリモコンで操作してご使用いただけます。」とCEO Alice H. Changはコメントしています。

「MakeDVD 2」は、クリックして 書き込むだけの非常に簡単な操作だけではなく、DVカメラなどで撮影したビデオをご家庭の民生機DVDプレーヤなどで再生可能なDVDにすることが出来ます。また、DolbyDigital Audioで書き込むことが出来るのでクオリティーの良い音声を再現することが出来ます。さらに、デジカメで撮影した写真をスライドショーDVDなどにしたり、MP3を変換して音楽CDなどを作ったりすること可能です。

対応ファイル

  • 動画ファイル:DivX, MPEG, AVI, DAT, WMV, ASF, DVR-MS
  • 静止画ファイル:PNG, JPG, BMP
  • 音声ファイル:MP3, WAV, WMA
  • 書き込み可能なディスク:CD-R/RW, DVD+R/RW DVD-R/RW


■ サイバーリンク株式会社について
サイバーリンク 株式会社(本社:東京都品川区、取締役社長:高木 修一)は、CyberLinkの100%日本支社として、2005年4月1日に再結成された会社です。「PowerDVD」をはじめとするCyberLink社のライセンス製品、OEM製品の提案・販売等を行っています。

■本ニュースリリースについて
本ニュースリリースについて本ニュースリリースに記載されている内容および製品情報については、市場動向、社会状況、経営方針の変更等により将来的に変更される可能性があります。本ニュースリリースに記載されている記載内容に関する永続的な整合性を株式会社サイバーリンク 株式会社が保証するものではありません。

■お問い合わせ先
OEMパートナー企業様は下記お問い合わせ先をご利用ください
サイバーリンク株式会社
〒141-0001 東京都品川区北品川5-6-27 ファーニスビル5階
電話番号03-5447-6851 FAX番号03-5447-6853