ビデオ編集講座 - 基本編

PoweDirector

 

字幕を手動で追加する

字幕は、通常画面の下に表示される説明文です。 字幕はタイトルエフェクトに似ています。ただし、タイトルにはエフェクトを追加することができても、字幕にはテキストしか表示されません。

字幕を手動で追加する

タイムライン スライダーを使って、プロジェクトに字幕を追加することができます。 字幕を付ける位置を指定して、 をクリックします。


1. をクリックして、[字幕ルーム] を開きます。

2. タイムライン スライダーを字幕を付ける位置までドラッグして、 をクリックします。

3. パネル上の字幕をダブルクリックして、希望のテキストを入力します。

追加情報: 字幕マーカーは、タイムラインの字幕トラックに自動的に表示されます。

4. 追加した字幕が動画の下に表示されます。

5. タイムラインスライダーを字幕を付ける位置までドラッグして、 をクリックします。

6. 追加した字幕をダブルクリックして、希望のテキストを入力します。
7. 字幕トラックの字幕マーカーのサイズを変更して、字幕の長さを調整します。

追加情報: マウスカーソルを字幕マーカーの最後 ( 右) に置きます。 カーソルが左右の矢印で表示されたら、マーカーの端をクリック & ドラッグして、字幕の長さを調整します。

8. マウス カーソルを字幕マーカーの上に置きます。 カーソルがアイコンで表示されたら、字幕を表示する位置まで左右に移動します。

参考: 字幕を削除するには、字幕パネルから字幕を選択して ボタンをクリックします。