CyberLink メンバーサイトへようこそ。本サイトではCyberLinkメンバーの各種設定の変更やサポートからの回答を確認できます。
新規メンバー登録は こちらから
パスワードを忘れたら
PowerDirector は快適な動作と高度な編集機能を兼ね備えた動画編集ソフトです。 かんたんな操作で、初心者の方でもすぐに使いこなすことができます。動画編集に欠かせない、充実のエフェクト、トランジション、タイトルなどの機能により、思い描いたアイデアを作品の中で実現させることができます。
タイトルに合わせた背景デザイン(ざぶとん)を追加。より見やすく強調したタイトルを作成できます。
カスタマイズ可能なオプション
形状:背景バー、楕円、四角形、四角形(角丸)、四角形(丸)
色:単一色、2 色グラデーション、テクスチャー
その他:幅、高さ、不透明度、オフセット X、Y
タイトルに動きのある特殊効果を追加。サイズやカラー、不透明度を変更することもできます。(変更できる項目はエフェクトによって異なります)
特殊エフェクト一覧
炎、ライト、稲妻、LEDサイン、ネオンサイン、電波
テレビ番組、CM などでもよくつかわれるモリサワフォントでワンランク上の作品に!YouTube 動画にも最適です。
※ボリュームライセンス製品は対象外となります。
タイトル編集終了後に、誤字などで再編集が必要な場合、プレビュー画面上で直接編集することができます。
編集プロジェクトのネスト化に対応し、1つのプロジェクト内で複数のプロジェクトを組み合わせて効率よく編集を行えます。タブでかんたんにほかのプロジェクトに切り替えて編集することができます。
長時間ビデオの素材も、プレカット機能であらかじめ必要な部分だけ切り抜いておくことで、タイムラインでの作業をシンプルにします。複数のプロジェクトで再利用するのにも便利です。
マルチカムデザイナーとコラージュデザイナーのコンビネーションで、さらに個性的な演出が実現。最大4つの動画を同期して、カッコイイ動画を創れます。
この機能の使い方ビデオをみる
1 フレームごとの細かいモーショントラッキングを実現。動きの激しいオブジェクトに対してもより精細な編集が可能となりました。
・ぼかし、モザイクは長方形、円を選択可能。
・ぼかしは指定オブジェクト以外をぼかす設定も可能。
・対象物のサイズに合わせてエフェクトのサイズを変更可能。
クロマキー合成に複数の色の指定が可能になりました(計 3 色) 。
除去したい背景の色にムラがあったり、複数の異なる色の部分に適用できるため、より正確に、きれいに背景を除去できます。さらに、調整コントロールが 2 つにシンプル化され、初心者ユーザーでも、直感的に合成を行うことができます。
画像やタイトルをマスクとして切り抜いた表現ができます。新たにブラシマスクを搭載し、表現の自由度がUP。
DVD や Blu-ray のメニューデザインを作成できます。テキストをアレンジしたり、画像を背景に使うことができます。
シーンのキリ代わりにエフェクトを適用してスムーズにします。また、オリジナルのトランジションも作成できます。
テレビ番組でよく使われるワイプ映像を創ることができます。動画や写真を重ね合わせたり、動きを加えることができます。
テキストを加えることができます。フォントや色、透明度を変更したり、エフェクトも適用できます。
さまざまなテーマのテンプレートに動画や写真を選んで動画を作成できます。
True Theater® Color は一瞬で色相・彩度を調整し、ビデオを生き生きとした色彩に補正してくれます。
タイムライン上で直接、不透明度を調整できるようになりました。Ctrl キーでキーフレームを追加・編集できます。
ルックアップテーブル(LUT)は、ビデオ全体を通してカラーフィルターを適用し、異なる複数のビデオの色味を調整できます。
動画内の音声を検出して、BGM の音量を自動的に下げることで、音声を聞き取りやすくします。
オーディオエディターを統合し、PowerDirector 内で、よりスムーズに快適に音声編集が可能になりました。
パソコンの画面を録画できます。Web カメラを使って自分の映像を合成することも可能になりました。
リトルプラネット、オブジェクトトラッキング、手ぶれ補正など、高度な編集機能を使った 360 度動画編集が可能。
プロジェクトをシーケンシャルファイル(連続した静止画)として出力可能。
・4K UltraHD ビデオ形式の読込み、編集、出力に対応。最大 3840 x 2160 の、フル HD よりも 4 倍高い解像度で精細な映像を作成できます。
・iPhoneにも使用されている HEIF(High Effenciency Image File) の画像の入力に対応。
・WebM(VP9 + Opus オーディオ) の入力に対応。
・360 度動画の H.265/HEVC 出力に対応。
・Dolby & DTS 5.1ch の入出力に対応。
新たに追加されたプロファイル分析ツールは、使用しているビデオ形式に基づいて、画質劣化の最も少ない、最適な出力形式を教えてくれます。高画質なビデオをかんたんに書き出すことができます。
PowerDirector は、64 ビット対応の TrueVelocity エンジンを搭載し、OpenCL、マルチGPGPUアクセラレーション、最新のハードウェアアクセラレーション技術をサポートします。これにより、HD 映像 および 4K 解像度映像のレンダリングにおいて高速なパフォーマンスを提供します。
・第 8 世代 Intel® Core™ (Coffee Lake) に最適化
・nVidia、Intel での H.265 (HEVC) ハードウェアエンコーディング
・nVidia、Intel、AMD での H.265 (HEVC) ハードウェアデコーディング
動画編集に使いやすい様々なジャンルの音楽と効果音も搭載。音楽と効果音で作品をさらに盛り上げて、作品を YouTube で共有することもできます。
デザインパックには、様々なテーマのタイトル、エフェクト、トランジション、PiP オブジェクト、クイックプロジェクトが含まれており、映像制作をさらに鮮やかに彩ります。
NewBlueFX、proDAD、BorisFX などの世界的に有名なサードパーティのエフェクトを使用して、映画のような視覚効果を適用できます。
CyberLink クラウドは PowerDirector と連携して使用でき、編集プロジェクトやシステム設定を安全に保存します。
PowerDirector には 25GB もの容量のクラウドストレージが付属し、どこからでもどの端末からも編集プロジェクトにアクセスして作業することができます。
PowerDirector には、25GB もの容量のクラウドストレージが付属し、プロジェクトを保存して、どの端末からもアクセスして作業することができます。
オンラインのサイバーリンククラウドに編集中のプロジェクトを保存 & 読込み。パソコンに保存するのと同じように、かんたんに行えます。
新しいパソコンや、再セットアップしたパソコンでも、以前使っていた設定をクラウドから読み込むことができます。